プログラムレポート 一覧
-
とくべつなおしごと
開催⽇:2018/08/30(木)
静岡県防火ポスター 銅賞受賞!!
夏休みにとくべつなおしごと「防火ポスターのおしごと」で製作したポスターが先日行われた静岡県の防火ポスター審査会で見事、銅賞に決まりました! 先日、静岡市の防火ポスター審査会で金・銀・銅のトリプル受賞したこと…
-
その他
開催⽇:2018/08/29(水)
【テレビ放送のお知らせ】テレビ静岡でこどもバザールの紹介があります!
まあるんです。皆さん!テレビ静岡さんに、ま・あ・るの“こどもバザール”の様子がでます! 本日(2018年8月29日水曜日)、テレビ静岡で17時53分からの「プライムニュースしずおか」内で、こどもバザール(お…
-
こどもバザール
開催⽇:2018/08/28(火)
【御礼】夏休みこどもバザール 無事に終わりました!
次のこどもバザール(おしごと体験)は、9月1日(土)と2日(日)に開催します。 8月28日(火)を持ちまして、夏休みのこどもバザール運営は終了となりました。 ご来館くださった皆様のご協力のおかげで、30日間…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2018/08/28(火)
自分の名前入り☆カレースプーンをつくろう! 講座の様子(2018年8月28日開催)
8月28日に小野銅工店の小野先生のご協力で、カレースプーンづくりの講座が開かれました。夏の終わりの恒例講座です。 自分だけのオリジナルカレースプーンをつくります。 まずはスプーンの形が丸く滑らかになるように、金づちで叩い…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2018/08/27(月)
ペンタブレット入門!キャラクターデザインの基礎を学ぼう 講座の様子(2018年8月27日開催)
8月27日に、ゲームクリエイターの岩本三四郎先生のご協力で、キャラクターデザイン講座が開催されました。 前回開催した漫画講座とペンタブレット講座をハイブリッドにしたような内容で、前半はアナログ(手書き)で下絵を描き、後半…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2018/08/27(月)
ホテルの料理長に教わるカリフォルニアロールの作り方 講座の様子(2018年8月27日開催)
8月27日は、ホテルセンチュリー静岡の日本料理『花凛』の料理長である保科祐司先生に、カリフォルニアロールの作り方を教わりました。 ホテルセンチュリー静岡さんには、これまで3回ほど中国料理『翡翠宮』の津村料理長に点心づくり…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2018/08/26(日)
運動あそび特別編 親子でバスケットボール 講座の様子(2018年8月26日開催)
8月26日にただっち先生のご協力で、バスケットボール講座が開催されました。 飛び込み参加も含めて16組32名の方に参加頂きました。 まだまだ暑い中でしたが、前回よりもたくさんの人数が集まりました。 フルコートが2面使えま…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2018/08/24(金)
MESHを使っておもちゃをつくろう!の講座の様子(2018年8月24日開催)
8月24日の講座は常葉大学教育学部の小田切研究室と佐藤研究室の協力のもと、MESHを使ってプログラミングに挑戦しました。 MESHというのは、四角い形の小さな電子タグです。MESHを専用のアプリを使ってプログラミングをす…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2018/08/21(火)
美容のおしごと体験ツアー!!シャンプー&特殊メイクに挑戦! の講座の様子(2018年8月21日開催)
8月21日の館外講座は、静岡県美容専門学校で開催しました。 中高生対象講座ということで、市内の中学生が参加してくれました。 今回の講座の会場は練習用のシャンプー台がたくさん並ぶ教室でした。専門学校に入る機会…