プログラムレポート 一覧
-
こどもバザール
開催⽇:2018/10/07(日)
はたづくりのおしごと プロからまなぶとくべつなおしごと(2018年10月7日・8日開催)
10月7日と8日は2日間連続で、商店街に飾る旗に絵を描くおしごとを開催しました。 12月8日と9日に行われるおさんぽてんというイベントを主催する岸本さんのご協力で行いました。完成した旗は11月下旬から清水銀…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2018/10/06(土)
自分だけのマリオネットをつくろう! 講座の様子(2018年10月6日、20日開催)
10月6日と10月20日は、静岡大学教育学部の松永研究室の協力によるマリオネットづくりでした。2日間の連続講座です。 マリオネットを研究している学生さんが主になって教えてくれました。 初日の午前中は木のマリ…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2018/10/06(土)
中央卸売市場を探検~青果のせりを見に行こう~ 講座の様子(2018年10月6日開催)
本日は、静岡市中央卸売市場のご協力で、早朝の市場見学が開催されました。 こんなに早い時間に実施する講座はほぼないので、みなさんちゃんと来て頂けるか心配でしたが、ほとんどの方が時間どおりに到着してくれて良かったです。 中央…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2018/10/05(金)
かんたん♪クッキング~スイートポテト~ 平日講座の様子(2018年10月5日開催)
10月5日のかんたん♪クッキング講座は、スイートポテトづくりに挑戦しました! どうしても体調不良などで直前のキャンセルが入ってしまうことがあったりと、なかなか満席で開催できることが少ないのですが、午前中の回は久しぶりに満…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2018/10/05(金)
ちびっこバザール~ハロウィンバザール~ 平日自由参加プログラムの様子(2018年10月5日開催)
10月5日(金)に平日自由参加プログラムの『ちびっこバザール』を開催しました。今回のテーマは10月ということで「ハロウィンバザール」! 黒い袋を切ったり、飾り付けをして自分だけのオリジナルマントを作りました♪  …
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2018/09/29(土)
ミニロボドリーム教室inま・あ・る 講座の様子(2018年9月29日開催)
9月29日は、ミニロボ有限責任事業組合さんのご協力で『ミニロボドリーム教室』を開催しました。 ミニロボ組立教室は、2日間かけて1からミニロボづくりに挑戦しますが、このミニロボドリーム教室では駆動部分の組立にのみ挑戦し、操…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2018/09/27(木)
ぞうけいあそび~おおきな紙であそぼう~ 平日自由参加プログラムの様子(2018年9月27日開催)
9月27日(木)に平日自由参加プログラムの『ぞうけいあそび』を開催しました。 今月のテーマは「おおきな紙であそぼう」。 おおきな紙をちぎってつなげて形を作ったり、絵を描いたりして、みんなでおおきな作品を作りました♪ まず…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2018/09/25(火)
かんたん♪クッキング~ミニミニピザ~ 平日講座の様子(2018年9月25日開催)
9月25日のかんたん♪クッキング講座は、ミニミニピザづくりでした。 45分の講座時間内では、生地をこねるのは難しいので生地だけスタッフがこねておきました。 みんなは生地を切り分けて、のばすところから! のばした生地にフォ…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2018/09/24(月)
着せ替えできるマイボールペンを作ろう 講座の様子(2018年9月24日開催)
本日は、クラフト工房HIRO.Aの田中先生のご協力で、マイボールペン作りの講座が開催されました。 今回はすごい倍率で、当選した人はとてもラッキーでしたね。 この講座では、着せ替えできるボールペンを作ります。 まずは、2つ…