プログラムレポート 一覧
-
こどもバザール
開催⽇:2018/12/15(土)
第27期こども店長活動スタート:バザール日記(2018年12月15日・16日)
12月15日から、第27期こども店長の活動がスタートしました。 初日にあたる15日と16日は、27期に活動する店長が集まって“こどもミーティング”を行います。 店長たちが一堂に会する機会が通常の活動ではなかなかないため、…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2018/12/15(土)
フラワーデザイナー デコしめ縄のお正月飾りをつくろう 講座の様子(2018年12月15日開催)
12月15日は、お正月に向けてオリジナルのデコしめ縄をつくる講座を開催しました。 講師は花育インストラクターであり、静岡県ふじのくに花の都しずおかアドバイザーの深津美穂先生です。 制作にとりかかるまえに、まずはお勉強から…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2018/12/14(金)
ベビーマッサージ 平日自由参加プログラムの様子(2018年12月14日開催)
12月14日(金)に平日自由参加プログラム『ベビーマッサージ』を開催しました。 今回も、3階ひだまりパークでの開催となりましたが、アットホームな雰囲気でゆったりマッサージができました♪ 足の裏はマッサージポ…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2018/12/13(木)
リトミック~親子でリズムあそび~ 平日講座の様子(2018年12月13日開催)
12月13日(木)に平日親子向け講座の『リトミック~親子でリズムあそび~』を開催しました。 クリスマス特別講座とあって、午前・午後ともたくさんの応募はがきをいただきました! リトミックとは、音…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2018/12/10(月)
かんたん♪クッキング~スノーボールクッキー~ 平日講座の様子(2018年12月10日開催)
12月10日のかんたん♪クッキング講座は、「スノーボールクッキー」を作りました。 12月のクッキング講座は、すべての回で定員以上のご応募をいただき、残念ながら落選となってしまった方もいました。多くのご応募、誠にありがとう…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2018/12/09(日)
光るどろだんご作り 左官のしごとを学ぼう 講座の様子(2018年12月9日開催)
12月9日に、静岡商工会議所青年部のご協力で、光るどろだんご作りの講座が開催されました。 今回は、株式会社マルマサ工業の望月先生と有限会社村松建材の村松先生から、左官の技術をつかってピカピカのどろだんごを作る方法を学びま…
-
プロジェクト
開催⽇:2018/12/08(土)
商店街クラブ本番!! 活動報告(2018年12月8日)
12月8日は商店街クラブの本番、子どもたちの開発したあづま袋【Aduma福ro】の販売の日でした。 前回の活動の様子はコチラ。 朝ま・あ・るに集合してさっそく清水銀座商店街のおさんおてんの会場…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2018/12/08(土)
アイシングクッキーでお菓子の家をつくろう 講座の様子(2018年12月8日開催)
12月8日に、木下由美先生(You Me & Cookies 【Cake&Cafe Bikini】)のご協力で、アイシングクッキーでお菓子の家を作る講座が開催されました。 アイシングクッキーはいつも大変人…
-
その他
開催⽇:2018/12/08(土)
クリスマスフェスタ 出張ま・あ・るの様子(2018年12月8日・9日開催)
12月8日・9日にツインメッセ静岡で開催された「クリスマスフェスタ」に、今年も参加してきました! 2日間、ダンボール迷路で多くのお子さんに楽しんでいただきました。 2日目は北館のステージにま・あ・る公式キャ…