プログラムレポート 一覧
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2019/03/08(金)
かんたん♪クッキング~ミニあんまん~ 平日講座の様子(2019年3月8日開催)
3月8日のかんたん♪クッキング講座は『ミニあんまん』をつくりました。 ホットケーキミックスを使う、お手軽レシピです。 ホットケーキミックスと水と油を、ぐるぐる混ぜます。 そぼろ状になってきたら…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2019/03/08(金)
ベビーマッサージ 平日自由参加プログラムの様子(2019年3月8日開催)
3月8日(金)に平日自由参加プログラムの『ベビーマッサージ』を開催しました。 今月は、2回目のおともだちも半数近く参加してくれました! おうちでもベビーマッサージを実践してくれているようで嬉しいですね♪ &…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2019/03/07(木)
歯がためジュエリーづくり 平日講座の様子(2019年3月7日開催)
3月7日は、0歳児親子向けに「歯がためジュエリーづくり」講座を初めて開催しました。 0歳のお子様と保護者の方が10組参加してくれました。教えてくれたのは、Tiny Teeth™認定講師の首藤享子先生です。 …
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2019/03/04(月)
ちびっこバザール~めがねやさん~ 平日自由参加プログラム(2019年3月4日開催)
3月4日(月)に平日自由参加プログラムの『ちびっこバザール~めがねやさん~』を開催しました。 今月のテーマは「めがねやさん」! おしゃれなめがねができるかな? まずは、台紙を自分…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/03/03(日)
親子でしずまえ料理!~春ちらし寿司&マグロ椀~ 講座の様子(2019年3月3日開催)
3月3日は静岡市水産漁港課のご協力で、親子でしずまえ料理に挑戦する講座を開催しました。 3月3日は『ひなまつり』ということで、それにちなんで春らしい「春ちらし寿司」としずまえ鮮魚であるマグロを使用したおすましの「マグロ椀…
-
こどもバザール
開催⽇:2019/03/03(日)
静岡市防火大会の様子(2019年3月3日)
3月3日に静岡市民文化会館で防火大会がありました。 ま・あ・るの『プロからまなぶとくべつなおしごと』で防火ポスターを描いて、見事に入賞したこどもたちの表彰が行われました。 静岡市幼少年女性防火委員会会長表彰…
-
こどもバザール
開催⽇:2019/03/02(土)
デザインのおしごと やりたい仕事を自由にかこう!:バザール日記(2019年3月2日3日開催)
デザインのおしごとは、先週に引き続き『やりたい仕事を自由にかこう!』に挑戦してもらいました。 『自由に』が、かなりネックになる様子。どうしてもスタンプに頼りがちになり、自分で手描きをしたり、魔法(という機能…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2019/03/01(金)
かんたん♪クッキング~おひなさまおにぎり~ 平日講座の様子
今日から3月!1年はあっという間ですね・・・。 もうすぐひなまつりなので、今日のかんたん♪クッキングでは『おひなさまおにぎり』をつくりました。 おだいりさまとおひなさま、両方をおにぎりでつくっちゃいます☆ …
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2019/02/28(木)
はじめてのたいいく~ひとりでできるかな?~ 平日講座の様子(2019年2月28日開催)
2月28日(木)に平日講座の『はじめてのたいいく~ひとりでできるかな?~』を開催しました。 今回は年少~年長さんを対象とした講座ということで、幼稚園が終わってからでも参加できる夕方からの講座でした。 講師は…