プログラムレポート 一覧
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2019/05/09(木)
かんたん♪クッキング~もっちりチーズパン~ 平日講座の様子(2019年5月9日開催)
みんな、長いゴールデンウィーク期間中はいろんなところにおでかけしたのかな? ゴールデンウィークが空けて、5月初めのかんたん♪クッキングは「もっちりチーズパン」づくりに挑戦しました。 「パン」といっても発酵さ…
-
こどもバザール
開催⽇:2019/05/06(月)
【速報】清水ま・あ・るシティ 市長選
5月6日(月)16:30をもちまして、『清水ま・あ・るシティ』の初代市長を決める選挙の投票を締め切らせていただきました。 10日間のゴールデンウィーク期間、ま・あ・るの市民証をもっている多くのお子さんに投票をしていただき…
-
こどもバザール
開催⽇:2019/05/05(日)
『清水ま・あ・るシティ』市長選投票は明日まで!!:バザール日記
4月27日(土)から、ま・あ・るのこどものまち『清水ま・あ・るシティ』の初代市長を決める選挙が始まりました。 ま・あ・るの入場ゲートを通ってすぐ、左側に立候補者6名のポスターと、「こんなま・あ・るにしたい!…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/05/05(日)
こどもの日♪かしわもちをつくろう 講座の様子(2019年5月5日開催)
「こどもの日」の本日、柏餅づくりに挑戦する講座を開催しました。 講師は、清水駅前銀座商店街の中にあるお惣菜やさん『キッチン蒲原』の金子武先生です。 毎年大人気の講座です☆ 柏餅のあんこを包むお…
-
こどもバザール
開催⽇:2019/05/04(土)
デザインのおしごと『こいのぼりをかこう』(2019年5月4日~5月6日):バザール日記
ゴールデンウィーク終盤もデザインのおしごとのテーマは『こいのぼりをかこう』でした。 初めてま・あ・るに遊びに来てくれた子が多かったので、挑戦しやすいテーマだったと思います。 自分のデザインしたこいのぼりはあ…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/05/03(金)
♡可愛い リボンキーホルダー作り♡ 講座の様子 (2019年5月3日開催)
5月3日はま・あ・るで初めて開催するリボンのキーホルダー作りの講座でした。非常に人気で応募が殺到したので、定員を15名に増やして開催しました。 教えてくれたのは♡maison de fée♡の横田めぐみ先生…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/05/03(金)
自然の不思議を発見しよう! 講座の様子(2019年5月3日開催)
5月3日に、しずもーる沼上のご協力で、自然の不思議を発見しようの講座が開催されました。 まずは、農学博士の重岡先生から、生物模倣技術についてのお話をしてもらいました。 これまでいろいろな産業で生物の構造や特徴からヒントを…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/05/02(木)
Ichigojamでプログラミングに挑戦!カムロボを動かしてゲームを作ろう 講座の様子(2019年5月2日開催)
5月2日に、ICTものづくりキッズウインメイトさんのご協力で、カムロボを使ったプログラミング講座が開催されました。 低学年と高学年で回を分けて1日2回の開催です。どちらの回も保護者の方と一緒にプログラミングを学びます。 …
-
こどもバザール
開催⽇:2019/05/01(水)
デザインのおしごと『こいのぼりをかこう』(2019年5月1日~5月3日):バザール日記
ゴールデンウィーク半ば、5月1日~5月3日も引き続きデザインのおしごとのテーマは『こいのぼりをかこう』! もともとあるこいのぼりのシートを、グラデーションのように塗っている子や、左右対称・上下対称になるように塗っている子…