プログラムレポート 一覧
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/10/13(日)
おうちパン おばけナンをつくってみよう 講座の様子(2019年10月13日開催)
10月13日は、ハロウィンにもオススメのおばけの形の「ナン」をつくる講座を開催しました。 講師は、おうちパンマスターである、うえだちかげ先生です。 まずはどのように生地をつくるのかを学びます。生地は冷蔵庫で…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/10/13(日)
コジマ×ユニクロ×タミヤの本格コースを走ろう!ミニ四駆工作教室 講座の様子 (2019年10月13日開催)
先日、コジマ×ビックカメラ静岡店のご協力でミニ四駆工作教室を開催しました! まずはじめに好きなミニ四駆の色や形を選んでいきます。たくさんあるパーツですが本日は特別にコジマさんからブルー、ピンクの限定ボディー…
-
その他
開催⽇:2019/10/11(金)
【重要!】台風接近に伴うお知らせ
いつもま・あ・るをご利用いただき誠にありがとうございます。 台風19号の接近・通過に伴い、お客様の安全を考慮し、2019年10月12日(土)は臨時休館、2019年10月13日(日)については、開館時間を12…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/10/11(金)
ハロウィンかぼちゃのバッグをつくろう 講座の様子 (2019年10月11日開催の様子)
10月11日はこどもコイルの増田先生のご協力で、ハロウィンに向けてかぼちゃのバックを作る講座が開催されました。 未就学児親子向け講座では、親子で協力してバックを作っていきます。あらかじめ先生が、フェルトをカ…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/10/10(木)
カボチャとおばけの手作り肉まん 講座の様子(2019年10月10日開催)
10月10日は、平日放課後のクッキング講座でした。 この日は振り替え休日だった学校もあったようで、3年生から6年生の親子が参加してくれました。講師はRyuメディカルクッキングの小川先生です。 …
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2019/10/10(木)
リトミック 平日自由プログラムの様子(2019年10月10日開催)
10月10日は、リトミック研究センター指導スタッフである山梨麻衣先生のご協力で、ちびっこさん向け自由プログラム「リトミック」を開催しました。 お部屋に入ると、フラフープやボールといった教具がずらり! ボール…
-
その他
開催⽇:2019/10/10(木)
【重要!】台風接近にともなう臨時休館のお知らせ
日頃より「ま・あ・る」をご愛顧いただき誠にありがとうございます。 台風19号の接近に伴い、お客様の安全を考慮し、2019年10月12日(土)を臨時休館とさせていただきます。 開催を予定しており…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2019/10/08(火)
黒米でお寿司! 簡単リング寿司を作ろう! 平日講座の様子(2019年10月8日開催)
10月8日の午前中は、未就学児親子向け講座としてクッキングでリング型のお寿司を作りました。 教えてくれたのはatelier clemaの 川名美穂先生です。いつも簡単クッキングに参加してくれている方や初めて…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/10/08(火)
秋にピッタリ!焼きデコドーナツを作ろう! 講座の様子(2019年10月8日開催)
10月8日の平日放課後の時間帯で、クッキング講座を開催しました。学校が早く終わるところが多く、10名の小学生が参加してくれ、満席となりました。 教えてくれたのはatelier clemaの川名先生です。 &…