プログラムレポート 一覧
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/10/11(土)
親子でレッツ!チアダンス! 未就学児親子講座の様子(2025年10月11日開催)
10月11日は、フジ物産株式会社のNaoko先生にご協力いただき、未就学児親子講座「親子でレッツ!チアダンス!」講座を開催しました。 Naoko先生は、ベルテックスのチアチーム、ベルーナを立ち上げ、チアリーダーとして踊っ…
-
その他
開催⽇:2025/10/07(火)
東海大学附属静岡翔洋幼稚園 団体利用の様子(2025年10月7日開催)
10月7日は東海大学附属静岡翔洋幼稚園の年長さんの団体利用がありました。 活動内容は スタッフによるものづくり(ペタペタブリキフレーム) ちびっこバザール の2つです。 2クラスで分かれて活動…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2025/10/05(日)
デジタルであそぼう!キッズパソコン入門 講座の様子(2025年10月5日開催)
10月5日は、株式会社コサウェル、F@IT Kids Club静岡校の五十嵐先生、佐伯先生、りょうた先生、いなほ先生にご協力いただき「デジタルであそぼう!キッズパソコン入門!」を開催しました。 先生方は、パソコンやプログ…
-
その他
開催⽇:2025/10/04(土)
ハロウィンこどもまつり開催の様子(2025年10月4日開催)
10月4日に毎年恒例のハロウィンこどもまつりを実施しました。たくさんの方にお越しいただき、とても賑やかな1日となりました。 今年はまある通貨がもらえる「ハロウィンスタンプラリー」を行いました。館内にある4つのスタンプを探…
-
その他
開催⽇:2025/10/04(土)
100万人達成記念セレモニー 開催の様子(2025年10月4日開催)
10月4日のハロウィンこどもまつりの日に100万人達成記念セレモニーを行いました! 2013年1月20日の開館以降、ご利用いただいたすべてのみなさま、ま・あ・るの運営に協力してくれたみなさま、本当にありがとうございます。…
-
その他
開催⽇:2025/10/04(土)
ハロウィンおさんぽパレードの様子(2025年10月4日開催)
10月4日にビバしみず様にご協力いただき、ハロウィンおさんぽパレードを開催しました。清水駅前銀座商店街を仮装をしたこどもたちがおさんぽをしながらトリックオアトリートの合言葉に、商店街の方々と触れ合いながらお菓子をもらって…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/09/30(火)
9月 ちびっこプログラムの様子(2025年9月5日・30日開催)
9月は、ちびっこプログラム『ぞうけいあそび(かたくりこねんど)』、『るんるん♪おんがくあそび(おんがく運動会♪)』を開催しました。 ■9月5日開催『ぞうけいあそび(かたくりこねんど)』 片栗粉でできた不思議…
-
プロジェクト
開催⽇:2025/09/28(日)
静岡市少年少女発明クラブ 第4回活動報告(2025年9月28日開催)
9月28日は、静岡市少年少女発明クラブの第4回目の活動を行いました。 前回の活動の様子はこちら▼ 静岡市少年少女発明クラブ 第3回活動報告(2025年8月21日開催) このプロジェクトのメンバーは静岡市内の…
-
とくべつなおしごと
開催⽇:2025/09/28(日)
「おいしい給食 炎の修学旅行」を宣伝するおしごと~MOVIX清水に展示する、みんなが考えるうまそげ給食の絵を描こう!~講座の様子(2025年9月28日・10月12日開催)
9月28日、10月12日はMOVIX清水×ま・あ・る特別企画、プロからまなぶとくべつなおしごと「おいしい給食 炎の修学旅行」を宣伝するおしごとを開催しました。 MOVIX清水から、西村先生、根本先生にご協力いただきました…