プログラムレポート 一覧
-
プロジェクト
開催⽇:2025/08/23(土)
海のお仕事体験プロジェクト 3回目(全3回)の様子(2025年8月23日開催)
8月23日は、海のお仕事体験プロジェクトの最終日でした。 体験した海のお仕事について活動報告書を作成します。 ▼8月2日の競り体験の様子はこちらをご覧ください。 海のお仕事体験プロジェクト 1回目(全3回)…
-
こどもバザール
開催⽇:2025/08/23(土)
はじめてさん動画作成チームの活動報告(動画撮影):バザール日記(2025年8月5日、9日、12日、16日、19日、21日、23日)
現在、こどもバザールでは「おしごとごっこ体験」を初めてする方に向けて「39期はじめてさん動画制作チーム」が作った「はじめてさんのあそびかた」動画を放送しています。 「新しいはじめてさん向けの動画を作りたい!…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/08/23(土)
親子英語「Rhymoe®(ライモー)」を体験しよう ちびっこプログラムの様子(2025年8月23日開催)
8月23日は、Rhymoe®認定インストラクターの白石まりえ先生にご協力いただき、ちびっこプログラム『親子英語「Rhymoe®(ライモー)」を体験しよう』を開催しました。 ➀の回は6ヶ月~1歳児親子、②の回…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2025/08/22(金)
タイダイ染めで夏色バッグ作り 未就学児親子講座の様子(2025年8月22日開催)
8月22日は、ho’opono牧田真実先生にご協力いただき、未就学児親子講座「タイダイ染めで夏色バッグ作り」を開催しました。 タイダイ染めは、小学生以上対象のしごと・ものづくり講座でも人気の講座です。 今回は、親子で協力…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2025/08/21(木)
ホテルのお仕事体験~ホテルのフロントスタッフに挑戦!~ 館外講座の様子(2025年8月21日開催)
8月21日は、1HOTEL様とMASで1HOTELのスタッフ、久保山咲来先生にご協力いただき、ホテルのお仕事体験を行いました。 ※MAS(ま・あ・るアシスタントスタッフ)とは、小学生時代に「こども店長」を経験した18歳以…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2025/08/19(火)
オリジナルハスラーを作ろう! 講座の様子(2025年8月19日開催)
8月19日は、株式会社青島文化教材社様にご協力いただき「オリジナルハスラー作り」の講座を開催しました。 「プラモデルを作ったことがある人?」の問いに、「お父さんと一緒に作ったよ!」「おもちゃ屋さんで見たことがあるよ」と半…
-
とくべつなおしごと
開催⽇:2025/08/18(月)
舞台俳優のおしごと プロからまなぶとくべつなおしごとの様子(2025年8月18日開催)
8月18日は、舞台俳優の宮城嶋遥加先生にご協力いただき、舞台俳優のおしごとを開催しました。 今回は、MJVのなっちゃんがお手伝いにかけつけてくれました。 なっちゃんは現在高校一年生で、学校では演劇を専攻しています。 ※M…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2025/08/17(日)
書道にチャレンジ! 講座の様子(2025年8月17日開催)
8月17日は、MJVめいちゃんによる「書道にチャレンジ!」講座を開催しました。 ※MJV(ま・あ・るジュニアボランティア)とは、小学生時代にこども店長として活躍してくれていた中高生のことです。 午前の回は、小学1、2年生…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2025/08/16(土)
ペンタブレットでデジタルイラストを描こう 講座の様子 (2025年8月16日開催)
8月16日はゲームクリエイターの岩本三四郎先生のご協力で、「ペンタブレットでデジタルイラストを描こう」講座を開催しました。 この講座は小学6年生から高校生までの高学年向け講座です。 イラストを描くのが好きな方、普段からパ…