プログラムレポート 一覧
-
とくべつなおしごと
開催⽇:2019/08/09(金)
【とくべつなおしごと】美容師&メイクアップアーティストのおしごとの様子 (2019年8月9日開催)
8月9日は毎年大人気の夏休みの特別企画、美容師&メイクアップアーティストのとくべつなおしごとを開催しました。 朝からハローワークは超満員でした!9:45に午前中の分のおしごとカードを配布しましたが、…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/08/08(木)
身体に優しいナチュラルスイーツ「豆乳プリン」を作ろう! 講座の様子(2019年8月8日開催)
本日は、SAKI先生(hapipan♡life、ナチュラルスイーツマスター)のご協力で豆乳プリン作りの講座が開催されました。 今回作るのは豆乳を使った身体に優しいプリンです。 最初に先生に作り方の概要を教わって、それから…
-
こどもバザール
開催⽇:2019/08/06(火)
デザインのおしごと『夏のポストカード』(2019年8月6日・8日・9日・10日)
8月2週目の『デザインのおしごと』も引きつづき、「夏のポストカード」のデザインに挑戦しました! 昆虫がいたり、夏の勉強をがんばっている姿のまあるんがいたり、みなさん自分の夏休みを思い浮かべながらデザインしてくれたのかな?…
-
こどもバザール
開催⽇:2019/08/06(火)
舞台俳優に挑戦!演劇を体験してみよう プロからまなぶとくべつなおしごとの様子(2019年8月6日開催)
8月6日は、午前と午後の2回、プロの舞台俳優さんの宮城嶋遥加先生(SPAC静岡県舞台芸術センター)にご協力頂き、舞台のお仕事についてのお話を聞いたり、実際に演劇発表を行いました。 まず始めに、子ども達の緊張感をほぐすため…
-
とくべつなおしごと
開催⽇:2019/08/06(火)
【とくべつなおしごと】防火ポスターのおしごとの様子 (2019年8月6日開催)
8月6日は静岡市消防局の協力で防火ポスターを描くおしごとが開催されました。 ま・あ・る少年少女消防クラブの活動として、ポスターを制作し、完成した作品は静岡市防火ポスター審査会に応募します。 ハ…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/08/05(月)
理容師に挑戦!ヘアカット&顔そり体験 講座の様子(2019年8月5日開催)
8月5日の午前は、理容師のおしごとに挑戦する講座を開催しました。 講師の先生方は静岡県理容組合青年部のみなさんです! まず始めに現役の理容師さんの先生が、お客さんとして接する際には聞けない理容のお仕事につい…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/08/05(月)
シルクスクリーンでつくろう!オリジナルTシャツ&バック 講座の様子(2019年8月5日開催)
8月5日の午後は、「シルクスクリーン」という版画の方法を使って、自分で描いた絵を真っ白なバッグとTシャツにプリントし、世界に一つだけのTシャツ、バックを作っていきました。 講師はこどもコイルの増田洋子先生です。 &nbs…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/08/04(日)
木製小物入れ ミニロビットくんをつくろう! 講座の様子 (2019年8月4日開催)
8月4日(日)に、静岡市の家具メーカー・えて静岡基地の隊長さん含め、先生方のご協力で『木製小物入れ ミニロビットくんをつくろう!』の講座を行いました。 年少さんから小学2年生の子どもたちと親御さん、一緒に参…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/08/03(土)
ま・あ・る×WAZAチャレンジ教室 アートモザイクコースター作り 講座の様子(2019年8月3日開催)
昨日は、静岡県タイル煉瓦工事協会技能士会のご協力で、アートモザイクコースター作りの講座が開催されました。 毎年夏に開催をしている恒例の講座です。 今年も沢山の先生方に来て頂きました。 現在はお家の水回りにタイルを使うこと…