プログラムレポート 一覧
-
プロジェクト
開催⽇:2020/10/01(木)
10月『ものづくりクラブ』中間活動報告(2020年10月1日、8日、15日開催)
10月1日、8日、15日に、ものづくりクラブの活動を行いました。 このクラブは、毎週木曜日にものづくりを行います。 第1週目以外は自由参加で好きなものをつくります。 10月のテーマは「紙」。紙を使ったものづくりに挑戦しま…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2020/07/27(月)
ぞうけいあそび~とろとろえのぐ~(+自由あそび) ちびっこプログラムの様子(2020年7月27日開催)
7月27日は、ぞうけいあそび(とろとろえのぐ)が開催されました。 ぞうけいあそびの後は、自由あそびも体験していただきました♪ 使用するとろとろしたえのぐは、「液体ねんど」と「水彩えのぐ」をまぜて作っていきま…
-
こどもバザール
開催⽇:2020/07/25(土)
おしごとでボーナス!(D・E)/おしごとでサマスぺ(G):こどもバザール期間限定特別企画の様子(2020年7月25日開催)
7月25日のこどもバザール期間限定特別企画は、『おしごとでボーナス!』が①の回「動くおもちゃをつくろう」と②③の回が「マーブリングに挑戦!」、『おしごとでサマスぺ!』では「ケーキBOX」を開催しました。 どんな風につくる…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/12/28(土)
もうこんな時間!ってならない かわいくデコって自分だけの時間ボードを作ろう 講座の様子(2019年12月28日開催)
今日は日本スケジューリング協会認定ナビゲーター 山内貴美(やまうちたかみ)先生に“自分だけの時間ボード”の作り方を教えて頂きました。 まずは「スケジュール管理ってなんだろう!?」「どうしたら時間を有効に使えるのだろう!?…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/12/28(土)
親子でインラインスケートに挑戦しよう! 講座の様子 (2019年12月28日開催)
先日SENARANP、東静岡アート&スポーツ/ヒロバ【スクール講師】の小林賢太郎先生のご協力で館外でインラインスケートの講座を開催しました。 開催場所は、東静岡アート&スポーツ/ヒロバです。東静岡駅付近の国道沿いになりま…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/12/27(金)
針と糸でお裁縫 髪飾りシュシュをつくろう 講座の様子 (2019年12月27日開催)
先日、布おもちゃ作家のゆっこ先生のご協力で小学校3年生~高校生までを対象とした髪飾りシュシュづくりの講座が開催されました。 針を使った講座なので、安全の為にゆっこ先生から、講座を始める前に針の本数や扱い方を詳しく説明して…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/12/26(木)
冬の里山で大根収穫&旬の味体験 館外講座の様子(2019年12月26日開催)
12月26日は、静岡市駿河区の平沢地区にある里山で親子で大根収穫体験をする講座を開催しました。 講師のサニー先生が、ま・あ・るの講座のために大根を大切に育ててくださいました。 はじめはこんなに小さな種。出発…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2019/12/23(月)
るんるん♪おんがくあそび~クリスマススペシャル~ 平日自由参加プログラムの様子(2019年12月23日開催)
先日、ちびっこさんに大人気の自由プログラム「るんるん♪おんがくあそび~クリスマススペシャル~」が開催されました。 先生はお馴染みのちーちゃん先生です! 今回はクリスマススペシャルということで、沢山のゲストの皆様のご協力で…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2019/12/22(日)
『2Dマイクラ』で初めてのプログラミング! 講座の様子(2019年12月22日開催)
12月22日に、モノリズムさんのご協力でプログラミング講座が開催されました。 今回は、午前が小6〜中高生向け、午後は親子講座での開催です。 特に親子講座については応募が非常に多く、当選した方は本当にラッキーでしたね。 徐…