プログラムレポート 一覧
-
とくべつなおしごと
開催⽇:2020/08/23(日)
美容師のおしごと とくべつなおしごとの様子(2019年8月23日開催)
8月23日に静岡市葵区春日にある静岡県美容専門学校さんの望月ひとみ先生と学生さん方のご協力で、美容師のおしごとを開催しました! 98人ものこども達が参加してくれました。 今回は、ヘアアレンジと…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2020/08/22(土)
簡単ハンドメイド♪ ~キラキライヤリング~ 講座の様子(2020年8月22日開催)
8月22日は、キラキライヤリング作りの講座を開催しました。 講師は、まあるスタッフの「はるちゃん」です! 午前中は、小1~小6の皆さんと講座を開催しました。 初めに、好きな色のキラキラのラメを…
-
こどもバザール
開催⽇:2020/08/20(木)
心理カウンセラーのおしごと~ウィズコロナの生活へ~ プロからまなぶとくべつなおしごとの様子(2020年8月20日開催)
8月20日は、竹内まゆ先生のご協力で「心理カウンセラーのおしごと」を開催していただきました。 「心理カウンセラーのおしごと」ってどんなおしごとだろう。 まずは先生の自己紹介をしていただき、その後、参加者のみんなにも名前と…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2020/08/17(月)
あっという間にリアルな絵が描けちゃう、影の魔法!講座の様子(2020年8月17日開催)
8月17日にイラストレーターのおおいしももこ先生のご協力で「あっという間にリアルな絵が描けちゃう、影の魔法!」と題してデッサンの基本講座を開催していただきました。 「絵を描くことが苦手でも、明暗をとらえるこ…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2020/08/15(土)
夏休みプロジェクト 書道をやってみよう! 講座の様子(2020年8月15日開催)
8月15日は夏休みの宿題を応援する講座「書道をやってみよう!」を開催しました。 講師は、ま・あ・るスタッフのふみちゃんです。 まずは姿勢や筆の持ち方、横線や縦線の基本になる「点」や線の練習もしました。 そして、お手本を見…
-
こどもバザール
開催⽇:2020/08/09(日)
MJVりんちょすから学ぶマスクづくりのおしごと プロからまなぶとくべつなおしごとの様子(2020年8月9日開催)
8月9日にMJV(ま・あ・るジュニアボランティア)のりんちょすくんのご協力で「マスクづくり」のおしごとを開催していただきました。 高校生であるMJVが講師となって講座を開催するのは、これが初めてとなります。…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2020/08/08(土)
タイダイ染めに挑戦!夏色お出かけバックを作ろう! 講座の様子(2020年8月8日開催)
8月8日にho’opono 牧田真実先生のご協力で「タイダイ染めに挑戦!夏色おでかけバックを作ろう」講座を開催していただきました。 まずは、模様を付けたい箇所へピンポン玉やビー玉を使い輪ゴムで留めます。 直線…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2020/08/08(土)
ビーズをチクチク、きらきらブローチ作り 講座の様子(2020年8月8日開催)
8月8日に ho’opono 牧田真実先生のご協力で中高生講座「ビーズをチクチク、きらきらブローチ作り」の講座を開催していただきました。 あらゆる形のフェルトへ色鮮やかなビーズやスパンコールを…
-
こどもバザール
開催⽇:2020/08/07(金)
静岡市防火ポスター 金・銀・銅トリプル受賞!!:プロからまなぶとくべつなおしごと (2021年2月28日表彰式の様子)
2月28日に静岡市役所静岡庁舎本館1階市民ギャラリー内で防火ポスターの表彰式が行われました。 2020年8月7日に、ま・あ・るの『プロからまなぶとくべつなおしごと』で「防火ポスターをかくおしごと」を開催しました。 その時…