プログラムレポート 一覧
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2021/10/03(日)
かぼちゃのバッグ作り 講座の様子(2021年10月3日開催)
10月3日は「こどもコイル」の増田洋子先生にご協力いただき、フエルトを使ったかぼちゃのバッグ作り講座を開催いたしました。 今回のかぼちゃバッグは、なんと針も糸もミシンも接着剤も使いません。 では、どうやって作るんでしょう…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2021/10/03(日)
ハロウィンクリップ作り 自由な発想で素敵なハロウィングッズをつくろう! 講座の様子(2021年10月3日開催)
10月3日はきょうびしやのたかばたけあや先生にご協力いただき、ハロウィンクリップ作りの講座を開催しました。 クリップ作りをスタートする前に、たかばたけあや先生のお仕事についてと本日使う材料のプリザーブドフラワーの説明をし…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2021/10/01(金)
0さいさんこんにちは ちびっこプログラムの様子(2021年10月1日開催)
10月1日は、ちびっこプログラム『0さいさんこんにちは』を開催しました。 今月からスタートした0歳児親子さん向けのプログラムです。 当日は、5ヶ月~9ヶ月の親子さんが参加してくれました。 公式…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2021/09/30(木)
ぞうけいあそび(とろりん絵の具) ちびっこプログラムの様子(2021年9月3日・30日開催)
9月3日、30日のちびっこプログラム「ぞうけいあそび」は、とろりん絵の具で遊びました。 米粉+ぬるま湯+食紅で自作の絵の具をつくり、ボトルに入れてしぼりながら絵を描きます。 まずは自分で絵の具…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2021/09/26(日)
手作りヘアアクセサリー オリジナルリボンでヘアゴムとヘアクリップを作ろう 講座の様子(2021年9月26日開催)
9月26日はM-Style Ribbon Class®リボンマイスターで、♡maison de fée♡(メゾンドフィ)の横田めぐみ先生のご協力でリボンアクセサリーづくりの講座を開催しました。 今回はヘアクリップとヘアゴ…
-
こどもバザール
開催⽇:2021/09/25(土)
ざっかや・ラッキーパーク・プラバンや・デコめいしや・あつまれ!ちいさなおともだち★・銀行 こども会議(33期運営について):バザール日記(2021年9月25日・26日開催)
9月25日は午前に「ざっかや」、午後は「ラッキーパーク」、9月26日は午前に「デコめいしや」、「プラバンや」、午後は「あつまれ!ちいさなおともだち★」、「銀行」のこども会議を開催しました。 33期は新規のこども店長も仲間…
-
その他
開催⽇:2021/09/23(木)
「第8回 児童館 科学館 美術館対抗 全国カプラ®大会」の結果発表!
『ま・あ・る』では9月23日、25日に開催した「第8回全国カプラ®大会」の結果が発表されました! 今年は全国39施設から、合計972作品の応募がありました。 どれも力作ぞろいで、第一次選考、第二次選考とドキ…
-
その他
開催⽇:2021/09/23(木)
第8回全国KAPLA®大会 イベントの様子(2021年9月23日・25日開催)
9月23日と25日の2日間、「第8回 児童館科学館美術館対抗 全国KAPLA®大会」を開催しました。 なんでもホールとみんなの広場をつなげて、広いスペースで行いました。 何を作ろうか、積み上げながら考える方…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2021/09/23(木)
プレカット工場見学 柱や梁の機械加工の様子を見学し親子で椅子づくりに挑戦しよう 館外講座の様子(2021年9月23日開催)
9月23日は株式会社木清の代表、渡辺友人先生のご協力でプレカット工場見学の講座を開催しました。 まず、木清さんのお仕事と工場内の仕組みについてお話ししていただきました。 木清さんでは工務店さんより家の図面データをもらい、…