プログラムレポート 一覧
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2022/11/27(日)
アドベントカレンダー作り 講座の様子(2022年11月27日開催)
11月27日は、ずこうラボM図工教室、細野麻樹先生のご協力で「アドベントカレンダー作り」の講座を開催しました。 細野先生は富士宮で、ずこうラボM図工教室を行っており、他学年のお友達との交流を大切に、子どもの創造力を育てる…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2022/11/26(土)
ま・あ・る×みほしるべ 松博士になろう!~みほしるべで体験~ 館外講座の様子(2022年11月26日開催)
11月27日は、静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」とのコラボ講座を開催しました。 昨年度に引き続き、樹木医と松保護士の資格を持つ、みほしるべ職員の山田祐記子さんに「みほしるべ」でのお仕事や松の魅力についてたっぷ…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2022/11/25(金)
開店!ま・あ・る商店(リースやさん) ちびっこプログラムの様子(2022年11月25日開催)
11月25日は、ちびっこプログラム『開店!ま・あ・る商店』を開催しました。 ▼前回の様子は、こちらをご覧ください。 開店!ま・あ・る商店(ハッピーハロウィン) ちびっこプログラムの様子(2022年10月27…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2022/11/23(水)
森の箱庭®づくり 講座の様子(2022年11月23日開催)
11月23日は、『できる!できたを応援する!森の箱庭®』の山内貴美先生にご協力いただき、森の箱庭®づくりの講座を開催しました。 ▼前回の様子はこちら 森の箱庭®づくり 講座の様子(2022年10月8日開催)…
-
プロジェクト
開催⽇:2022/11/23(水)
チアダンスプロジェクト5回目(全6回)の様子 (2022年11月23日開催)
11月23日は、チアダンスプロジェクトの5回目の活動を行いました。 VSAチアダンススクールのNaoko先生に今回も指導していただきます。 今回は、12月11日のベルテックス静岡のホームゲーム本番前の最終練習です。 &n…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2022/11/22(火)
プログラミング教室(中級編) ちびっこプログラムの様子(2022年11月22日開催)
11月22日は株式会社コサウェル様にご協力いただき、【ステップアップ講座】プログラミング教室を開講しました。 【ステップアップ講座】とは、未就学児と大人で新しいことにチャレンジしながら「できた!」という感覚…
-
ちびっこプログラム
開催⽇:2022/11/21(月)
手作りアドベントカレンダー ちびっこ親子講座の様子(2022年11月21日開催)
11月21日は、ずこうラボMの細野麻樹先生にご協力いただき、ちびっこ親子講座『手作りアドベントカレンダー』を開講しました。 アドベントカレンダーとは、12月25日のクリスマスを迎える当日まで、箱や袋を1日ず…
-
こどもバザール
開催⽇:2022/11/20(日)
図書館司書のおしごと プロからまなぶとくべつなおしごとの様子(2022年11月20日開催)
11月20日は齋藤琴美先生のご協力で「図書館司書のおしごと」を開催しました。 齋藤先生は県内で30年近く図書館司書の仕事をしてきて、今も本に携わる色々なことをされています。 お休みの日には、こっぺぱん文庫をイベントなどで…
-
しごと・ものづくり講座
開催⽇:2022/11/19(土)
木の声でプログラミング! 講座の様子(2022年11月19日開催)
11月19日はNPO法人樹木いきいきプロジェクトの喜多先生、和田先生、高橋先生にお越しいただきました。 今回はMESHを使った親子講座です。 木の声を使ってプログラミングをするということですが、どういうこと…