プログラムレポート


そなえあればうれいなし!親子でサバイバルごはんづくり 講座の様子(2019年1月13日開催)

1月13日のしごと・ものづくり講座は、防災士の向坂智子先生に災害時に役に立つクッキング講座を開催していただきました。

昨年は地震や台風などが多く、家庭でも防災について考える機会が多かったことと思います。

いつ何が起こるか分からないので、起きる前にいかに準備しておくか、日ごろから災害が起きたときにどう行動するのか、何ができるのか、想定をして訓練することはとても大切ですね。

 

向坂先生が便利な防災グッズや食品をたくさん持ってきてくださいました。

見たことがあるような防災グッズでも、自分の手で触ったり、説明文などを読んでみたりして初めて分かることがありますね。

防災士になるための研修へ行った際の話など、自信の経験を交えながら先生がわかりやすく楽しくお話をしてくださいました。

2019年1月13日そなえあればうれいなし!親子でサバイバルごはんづくり

非常時に、ペーパータオルでマスクをつくることもできるそうですよ!

2019年1月13日そなえあればうれいなし!親子でサバイバルごはんづくり

 

お勉強をしたあとは、親子でサバイバルごはんづくり!

みなさんの体温を測るところからスタート。平熱以上の人は、調理に参加できません・・・!みなさん大丈夫かな?!

2019年1月13日そなえあればうれいなし!親子でサバイバルごはんづくり

みなさん健康状態はバッチリ☆

 

今回は熱に強いポリエチレン製の袋を使って湯煎で調理をしていきます。

2019年1月13日そなえあればうれいなし!親子でサバイバルごはんづくり

ご飯と、カレーがこの袋の中で作ることができるだなんて素晴らしいですね。

 

ポリ袋の中にカレーの具材を入れます。人参・じゃがいも・玉ねぎ・ツナ缶・カレールー・水をいれました。

ご飯は、分量のお米と水を入れるだけです。

2019年1月13日そなえあればうれいなし!親子でサバイバルごはんづくり

空気を抜きながら、口を縛ります。これがなかなか難しかったですね。

2019年1月13日そなえあればうれいなし!親子でサバイバルごはんづくり

2019年1月13日そなえあればうれいなし!親子でサバイバルごはんづくり

口が閉じられたら、沸かしたお湯の中に入れ、中火で30分加熱します。

2019年1月13日そなえあればうれいなし!親子でサバイバルごはんづくり

2019年1月13日そなえあればうれいなし!親子でサバイバルごはんづくり

 

待っている間に、先生がもう1品料理を教えてくれました。

レタスとポテトチップスでつくる簡単サラダです♪

 

のりしお味のポテトチップスをくだいて、ちぎったレタスと一緒に袋の中でシャカシャカふります。

2019年1月13日そなえあればうれいなし!親子でサバイバルごはんづくり

2019年1月13日そなえあればうれいなし!親子でサバイバルごはんづくり

少ししんなりしたら、マヨネーズで味付けをして完成!あっという間にできちゃいました。

2019年1月13日そなえあればうれいなし!親子でサバイバルごはんづくり

今日は避難所という想定なので、食器も洗わなくていいようにラップをしいてその上に料理を盛り付けることになりました。

2019年1月13日そなえあればうれいなし!親子でサバイバルごはんづくり

カレーとご飯もできあがったようです!

2019年1月13日そなえあればうれいなし!親子でサバイバルごはんづくり

盛り付けていきます。

2019年1月13日そなえあればうれいなし!親子でサバイバルごはんづくり

無事にカレーライスが完成しましたね♪

2019年1月13日そなえあればうれいなし!親子でサバイバルごはんづくり

気になるお味は・・・・?

2019年1月13日そなえあればうれいなし!親子でサバイバルごはんづくり

2019年1月13日そなえあればうれいなし!親子でサバイバルごはんづくり

「ちゃんとカレーだ!」という声が聞こえました。おいしくみなさん完食です!

 

ポリ袋のなかでいろいろな料理がつくれるそうなので、ぜひ家でも災害時のことを想定しながら挑戦してみるといいかもしれません。

 

夏休みの自由研究などにも良さそうですね!

 

今一度、家族で非常時にどうするか、どんなものを普段から用意しておけばいいのか考えてみてくださいね。

画像ギャラリー

動画