プログラムレポート
ミニロボ工作クラブ 活動報告(2018年5月19日・20日開催)
公開日:2018年05月29日
-
プロジェクト
5月19日と20日の2日間、ミニロボ工作クラブを開催しました。
メンバーは、静岡市内の小学4年生~6年生の11名です。なんと!みんな男子でした。
ミニロボの組み立てに取り掛かる前に、ミニロボを開発した株式会社アイエイアイがどんな会社なのかを学びます。
CMなども見せてもらいましたが「見たことある!」「知ってる!」の声が多くあがっていました。
『産業用ロボット』のことを少しでも理解できたかな?
そのあと、組み立てが始まります。
まずは自分ですべてのパーツがちゃんと揃っているか確認するところから。
ミニロボの組み立てをするときに大切なのは、「自分で説明書をきちんと読む」ということ。
先生たちには、説明書を読んでもよくわからなかった場合にヘルプを出します。
コントローラーづくりから取り掛かります。
ニッパーを初めて使うという子も多く、切り取る時の注意も教わりました。
みなさん上手に使いこなしていましたね。
みなさん、水分補給や休憩するのも惜しんで集中して作業に取り組んでいました。
コントローラーの次は本体づくり。
部品も多くなり、だんだん複雑になっていきます。
難しい部分が増えて先生たちへの質問も多くなります。
1日目で完成までできることはなかなかないのですが、今回は7名の子が完成させることが出来ました!頑張りましたね。
残りの時間は、操作の練習に励みました。
2日目のクラブ活動は、完成まで間近の子たちは完成を目指し、完成した子たちはミニロボの練習からスタートです。
朝から、ミニロボのベテランユーザーさんたちがお助けスタッフとしてお手伝いしてくれました。
2日目のクラブ活動開始1時間ほどで、残りの4名もみんなミニロボを完成させることができました!
みんな同じ見た目なので、外装パーツをカラフルなものに変える子もちらほら・・。
個性が表れておもしろいです。
午後は、完成した自分のミニロボで大会を開催しました。
お昼からさらにベテランミニロボユーザーが2名お手伝いに来てくれ、総勢4名のお助けスタッフがそろいました。
試合のメンバーが少ない分、メンバーに入ってくれたり、試合のタイムキーパーや得点係を務めてくれます。
4チームでまずリーグ戦を行い、その後決勝トーナメントに進みます。
ゴールが決まってハイタッチ!良い笑顔です。
試合の合間には電池交換。
接戦が続きます。
優勝の賞状を手にしたのは『シンプル・ザ・ミニロボ』のお二人でした!おめでとう★
大会後は、ベテランミニロボユーザーさんたちによるエキシビジョンマッチです!
初めてミニロボを作ったばかりのクラブメンバーからすると、それはもう「神」のような存在?!です。
みんな、試合に勝つために様々な工夫を施したミニロボを持参し、クラブメンバーたちの前で試合を見せてくれました。
きっと、目の前で比べ物にならないくらいの試合を見て、クラブメンバーたちには「ミニロボを改造したい!」という想いも芽生えたことでしょう。
ミニロボは組み立てて終わり・・・ではありません。そこからさらに改造をして強くなり試合にたくさん挑戦するという楽しみがあります。
ぜひ、これからも改造や練習を頑張って大会に1人でも多く挑戦してみてほしいです。
■ミニロボホームページ http://mini-robo.com/index.html
■ミニロボ通信(ミニロボ情報満載のブログ) http://blog.livedoor.jp/minirobo_01/
⇒今回のミニロボ工作クラブについて掲載していただいた記事は・・コチラ
また、7月28日・29日にもミニロボ工作クラブの活動があるので、少しでも興味があるかたはぜひご参加ください!
ミニロボ有限責任事業組合のみなさま、ありがとうございました。