プログラムレポート
ま・あ・るハロウィン! ちびっこプログラムの様子(2025年10月31日開催)
公開日:2025年11月08日
-
ちびっこプログラム
10月31日は、ちびっこプログラム『ま・あ・るハロウィン!』を開催しました。
このプログラムでは、季節の雰囲気を楽しみながら未就学児親子~小学生が工作(おしごと)をしてお給料をもらったり、お買い物の体験をすることができます。

まずは厚紙を使っておばけとかぼちゃのクッキーを作ります。

まるい形の厚紙におばけの形とかぼちゃの形のシールをそれぞれ貼り付けて、ペンでお顔を描きます。


お顔が描けたらラッピング袋に入れて、シールで飾り付けします。

完成した作品はおうちに持って帰って遊んでね。
そして頑張ってくれたみんなにはお給料の200まあるがあります!

ここで「魔女さんからお手紙をあずかっているよ。今から読むからみんなよく聞いていてね」とお知らせが!

手紙には「今日はハロウィンなのにお店に並べるクッキーが足りなくて困っているよ。お願い、届けに来て!」と書いてありました。
魔女さんはハロウィンのお店を開いているみたいですね。
スタッフからクッキーの入った袋を1袋ずつもらいお店に届けに行きます。

お店に行くには、まず川を渡らなければいけません。平均台の橋を渡るか、海賊船に乗って川を渡ります。





川を渡り終えたらまあるんの顔のついたシールをもらえます。クッキーの袋に貼ってね。

次はおばけの森へ行きます。迷子になって困っているおばけをおうちに帰してあげよう。
おばけのカードを1枚ずつもらって、同じおばけを見つけます。



「いたよ!」

見つけたおばけはおうちに連れて帰ってあげてね。

ここでもまあるんシールをもらいクッキーの袋に貼ったら、いよいよ最後のトンネルをくぐっていきます。

トンネルがちょっと怖い…そんなちびっこさんには秘密の抜け道もあります。

トンネルを抜けると…魔女さんのお店に到着です!
「みんなクッキーを届けに来てくれてありがとう!」
みんなが届けてくれたクッキーもお店に並べます。これでハロウィンのお店を無事にオープンできますね。


お給料でもらった200まあると、クッキーを届けてくれたお礼にもらった200まあるを使って、ハロウィン限定商品の並ぶお店でお買い物をします。


お買い物の後はハロウィンの合言葉「トリックオアトリート」を魔女さんに言ってみようね。
ちょっぴり緊張しながらもみんな上手に言えました。お菓子をどうぞ!

ま・あ・るハロウィン!に遊びに来てくれてありがとう。
「ハッピーハロウィン!」


次回の開催も、お楽しみに!










































