プログラムレポート
ハロウィンボックスを作ろう 未就学児親子講座の様子(2025年10月12日開催)
公開日:2025年10月18日
-
ちびっこプログラム
10月12日は、ずこうラボM図工教室の細野麻樹先生にご協力いただき、未就学児親子講座『ハロウィンボックスを作ろう』を開催しました。
今回は、3歳~年長の皆さんが家族で参加できるファミリー講座です。
段ボール製のトレジャーボックスを自由に飾り付けてオリジナルのハロウィンボックスを作りましょう。
前半は、大人の皆さんがトレジャーボックスの仕上げ作業を担当します。
曲線部分に黒いガムテープを貼り、ハサミで切り込みを入れます。
少しずつ順番に貼り付けるときれいな曲線になりました。
ボックスの向きを変え、側面に書かれた直線をカッターで切っていきます。
少しずつ扉部分が開き、全体の形が見えてきました。
大事なものをたくさん入れられるように鍵もつけておきましょう。
後半はみんなの番、おまちかねの飾り付けです!
宝石のようなキラキラ光るシールやハロウィンのモチーフ、折り紙などを自由にペタペタ。
見本のボックスをじっくり観察したり、先生と相談しながらアイデアを膨らませていきます。
黒いテープの上に『わりピン』をつけるといいアクセントに!
ここにオレンジや紫の毛糸を順番に引っかけて模様を作ってみました。
「こんなパーツがあったらいいな。」
ペンでお絵描きをしてオリジナルパーツを作っています。
「おばけをたくさんつけてみようかな?」「十字架をつけたらもっとかっこよくなりそう!」
家族でアイデアを出し合って作っていくのも楽しいですね。
マスキングテープで模様を描いたり、折り紙のハロウィンリースを貼り付けると更に華やかになりました。
全体のバランスを見ながらパーツを足して仕上げていきます。
個性の光るオリジナルハロウィンボックスの完成です。
お家に帰ったら、お気に入りのシールやパーツも追加してハロウィンボックスを変身させてみてくださいね。
次回の開催も、お楽しみに!