プログラムレポート
10月 ちびっこプログラムの様子(2025年10月9日・14日・16日・17日開催)
公開日:2025年10月24日
-
ちびっこプログラム
10月は、ちびっこプログラム『ぞうけいあそび(ハロウィンマスク)』、『なりきりプリンセス』を開催しました。
■10月9日開催『ぞうけいあそび(ハロウィンマスク)』
ハロウィンといえば仮装!手作りのハロウィンマスクで変身しちゃおう!

まずは好きな色、形の台紙を選んでね。

次は飾り付けのための羽やシールを選びます。この羽かざりはこどもバザールのおしごとで小学生の社員さんたちが作ってくれたものです!

目をふさがないように飾り付けをしていきます。シールやテープでぺたぺた貼ったり、のりを使って折り紙を貼ったり自由に飾ってね。

色々な材料をおうちの人と一緒に使ってみます。

紐を通したら頭からかぶってみよう!

マスクを着けた姿はどう見えるかな?ハロウィンのイベントの時にはぜひ身に着けてみてね!

今回参加してくれたおともだちにハロウィンのお菓子をどうぞ。

そして、こちらは10月から始まった『ちびっこわくわくカード』です。

対象のちびっこプログラムに参加すると、まあるんのシールをもらうことができます。
わくわくカードにシールを3つ集めて200まあると交換しよう!
プログラムの内容に合わせた色々な種類のシールがあるのでぜひ集めてみてくださいね。

■10月14日・16日・17日開催『なりきりプリンセス』
ドレスに着替えてあこがれのプリンセスになりきっちゃおう!


ドレスは何回でも着替えられます。「次はこれにしようかな?」

小さなお子さまが気軽に変身できるアイテムも各種そろえています。10月はハロウィンアイテムも盛りだくさん!


コスメグッズが並ぶメイクコーナーは大人気でした。
みんなブラシやリップ、パフなどの道具を使うのがとても上手!

「きょうはどんなメイクにしましょう?」

こちらではテーブルいっぱいにおいしそうなスイーツを広げてお茶会が開かれています。
1人でもお友だちと一緒でも想像力を膨らませて物語の世界に入り込むことができます。

工作コーナーではスタッフによるオリジナルペンダントづくりを楽しめます。
好きな形と色を組み合わせてね。

指でこすって魔法をかけると…きらきら輝くお星さまやハート、リボンが浮かび上がってきました。

ドレスにぴったりのペンダントが出来上がりましたね。

ドレスや変身アイテムを身に着けて、写真撮影やごっこ遊びを楽しむことができました。

ご参加いただいた皆さんありがとうございました。
これからのちびっこプログラムも、お楽しみに!























































