プログラムレポート
親子英語「Rhymoe®(ライモー)」を体験しよう ちびっこプログラムの様子(2025年8月23日開催)
公開日:2025年08月28日
-
ちびっこプログラム
8月23日は、Rhymoe®認定インストラクターの白石まりえ先生にご協力いただき、ちびっこプログラム『親子英語「Rhymoe®(ライモー)」を体験しよう』を開催しました。
➀の回は6ヶ月~1歳児親子、②の回は2歳~年長親子を対象に英語本来の音やリズムにこだわったRhymoe®(ライモー)を体験します。
親子で楽しく身体を動かしながら英語のリズムを感じてみましょう!
Hello Songでは、先生の叩くボンゴのリズムに合わせて順番に名前を聞いていきます。
みんなもボンゴを叩いてお返事できるかな?
日本語と英語は言葉のリズムが異なるそうです。
日本名と英語の発音の違いを確認しながら叩いてみました。
次は身体を大きく動かして遊びます。
0歳~1歳は抱っこでゆらゆら、たかいたかい!
2歳~年長の皆さんは、まりえ先生の真似っこをして回ってみたり、片足立ちに挑戦したりと元気いっぱいです。
今度は両手にシェーカーを持ち、音楽に合わせてみんなで鳴らしてみます。
英語のリズムに楽器の音が合わさり、手遊びも盛り上がりましたね。
初めての体験に緊張していた子もいましたが、楽器のお片付けタイムでは先生と目を合わせて上手にお手伝いをしてくれました。
最後は英語の手話でGood-bye Songを歌います。
英語のリズムを感じながら全身を使って楽しむことができましたね。
次回の開催も、お楽しみに!