プログラムレポート


タイダイ染めで夏色バッグ作り 講座の様子(2025年8月26日開催)

8月26日は、ho’opono牧田真実先生のご協力で「タイダイ染めで夏色バッグ作り」講座を開催しました。

タイダイとは、英語で「Tieタイ=絞る・縛る」、「Dyeダイ=染める」という意味です。

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

今回は綿100%の天然素材のバッグを使用します。

タイダイ染めの染料は、ポリエステルなどの合成繊維は染まらないため、バッグの糸やタグは染めることができません。

みなさんも確認します。

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

先生から色々な絞り方を教えていただき、自分の好きな柄を作って、夏色カラーでバッグを染めます。

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

花火のような模様は、布を上にあげて棒状にしてから、等間隔に輪ゴムで絞ります。

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

大人気のうずまき柄は、布の中心を決めてからぐるぐると布を巻き付けていきます。

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

みなさんそれぞれに模様を考えて、輪ゴムで絞っていきます。

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

上手に絞ることができました。

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

その後、バケツに入った水に10分間浸し染料が染みこみやすくします。

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

水から出して絞り、トレイの網の上にバックをのせます。

ここから楽しみにしていた色付けの作業です。

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

今回の染料は蛍光イエロー、オレンジ、アクアマリン、チェリーピンク、エメラルドグレーン、パープルなどカラフルな色が6色あります。

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

好きな色を選んで自由に染めてみましょう。

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

始めに色を付ける時は緊張していましたが、慣れてきたら自分のイメージする色を次々とつけていくことができました。

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

渦巻きの方は、輪ゴムで区切ってあるところごとに色を変えていくと、素敵な柄になると先生から教えていただきました。

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

液が垂れるくらいたっぷりかけていきましょう。

「混ざった色もきれい」「青系のバッグにしたいから色の系統をそろえようかな」と、色の実験のように楽しみながら染めることができました。

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

絞った内側も忘れずに染料を入れます。

先生にチェックをしてもらいます。

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

ラップでくるみ、色が定着するためにレンジで3分間温めます。

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

そのあと、ラップと輪ゴムをほどきます。

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

広げてみると「わぁー!!すごい!きれい!」と歓声が上がりました。

カラフルでとってもきれいに染まっていますね。

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

次に、水道でバッグを水洗いし、定着剤が入ったバケツの中に20分間つけます。

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

つけている間に、タイダイ染めの工程をワークシートに記入し振り返ります。

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

夏休みの自由研究にもピッタリですね!

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

20分間定着剤につけたバッグを取り出し、水ですすぎ、絞ったら完成です!

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

とてもカラフルで鮮やかに染まりました。

他の方の作品を見て回り、「素敵だね!」「きれいな柄が出たね!」と自然と声が上がります。

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

イメージ通りにできて嬉しそう。

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

「バッグは家で日陰干しをして乾かしてくださいね。お家で汚れて着れなくなってしまった洋服や靴下も染めることができますよ」と先生からお話がありました。

牧田先生ありがとうございました。

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

2025年8月26日_タイダイ染めで夏色バッグ作り_

またの開催をお楽しみに。

画像ギャラリー

動画