プログラムレポート
ホテルのお仕事体験~ホテルのフロントスタッフに挑戦!~ 館外講座の様子(2025年8月21日開催)
公開日:2025年08月22日
-
しごと・ものづくり講座
8月21日は、1HOTEL様とMASで1HOTELのスタッフ、久保山咲来先生にご協力いただき、ホテルのお仕事体験を行いました。
※MAS(ま・あ・るアシスタントスタッフ)とは、小学生時代に「こども店長」を経験した18歳以上のアシスタントスタッフのことです。
咲来先生は、『ま・あ・る』のこども店長1期生として、小学生時代はこども店長として活躍し、専門学校時代は、ま・あ・るの大人スタッフとして勤務をしていました。
現在は、ワンちゃんがたくさん集まる1HOTELで、フロントスタッフとしてお仕事をしています。
咲来先生の愛犬、ピノも連れてきてくれましたよ。
はじめに、ホテルのお仕事や1HOTELの特徴についてお話ししていただきました。
ホテルのお仕事には、フロントスタッフの他、調理スタッフ、清掃スタッフ、事務スタッフなどたくさんの方々が働いています。
フロントスタッフは、お客様をお出迎えし、チェックイン・チェックアウトを行います。また、メールやお電話でのご予約の確認、対応など様々な業務を行います。
加えて、1HOTELでは、お食事のみの利用や日帰りドッグラン利用、トリミング、セルフシャンプーの利用など、お客様の用途に応じた利用の仕方があります。
これらの受付も全てフロントスタッフの大切な仕事になります。
今回は、ご予約のお客様のチェックインのお仕事を体験します。
2人または3人一組になって、フロントスタッフ役とお客様役に分かれて行います。
台本を声に出して読み上げていきます。
咲来先生より「慣れてきたら、お客様の目を見てお伝えできるようにしてみましょう!」とアドバイスがありました。
制服に着替えて、準備をします。
皆さんとても素敵です。
先ほど練習したように、お客様に笑顔で、丁寧に予約の確認をします。
とても上手に出来ましたよ。
続いて、子ども達限定で、特別にバックヤードを見学させていただきました。
※バックヤードは撮影不可のため写真はありません。
快適な室内に、はしゃぐ子ども達。
館内隅々まで見せていただきました。
1HOTELの皆様、咲来先生、ありがとうございました。