プログラムレポート
クレープキーホルダー作り 未就学児親子講座の様子(2025年5月16日開催)
公開日:2025年05月18日
-
ちびっこプログラム
5月16日は、ま・あ・るスタッフの「こっちゃん」による未就学児親子講座『クレープキーホルダー作り』を開催しました。
親子で2つのクレープを作りましょう。
まずは、ねんどを使って生地作りに挑戦です。
ラップの芯をお料理で使う『めん棒』に見立て、生地を伸ばします。
本物のお菓子作りみたいだね!
小さな計量スプーンで生地の表面にデコボコをつけていきます。
今度はスポンジを使い、生地の外側から内側へ絵の具で少しずつ色をつけます。
筒状に巻いて形を整えたら、美味しそうな焼き目のついたクレープ生地ができあがりました。
生地の中に生クリームをたっぷり絞って土台を作ります。
それでは、お待ちかねの飾りつけです。
好きなフルーツやスイーツのパーツを好きなだけのせてみましょう。
時々バランスを見ながらクリームの土台が見えなくなるまでパーツを重ねていきます。
とっても美味しそう!
ソースをかけてラッピングペーパーを巻いたら本物そっくりのミニクレープの完成です。
ソースやクリームをしっかり乾かした後、クリップ部分に金具をつけるとキーホルダーになります。
お家でも家族やお友達と一緒に作ってみてくださいね。
次回の開催も、お楽しみに!