プログラムレポート
母の日アイシングクッキー! 講座の様子(2025年5月11日開催)
公開日:2025年05月11日
-
しごと・ものづくり講座
5月11日は、BAKE STUDIO by bikiniの木下由美先生にご協力いただき、アイシングクッキー作りの講座を開催しました。
講座開催日は母の日ということもあり、皆さん、とてもワクワクしている様子でしたよ。
先生がお店で焼いてきてくれたクッキーを使ってアイシングクッキーを作ります。
クッキーは3種類で、ハートのクッキー、お花の形のクッキー、お母さんの顔を描くクッキーです。
はじめにアイシングクリームをつくります。
卵白の中に、粉砂糖を入れます。
スプーンをつかって、よくかき混ぜていきます。
最初は粉っぽい状態でしたが、だんだんとなめらかになってきましたよ。
クリームの硬さを由美先生にチェックしていただきます。
「きれいに混ざったね!」「お家でも作れるように、この硬さを覚えておいてね!」由美先生がみんなのクリームを確認しながら声をかけてくれます。
続いて、アイシングクリームに色をつけていきます。
みんなには3色作ってもらいます。
茶色とピンクと黄色です。
使用する着色料は、茶色はココア、ピンクはビーツ、黄色はクチナシです。
色を調整しながら作っていきます。
今回、みんなが作ったクリームの他に、水色と濃いめの茶色とクリーム色を先生が事前に作ってきてくださいました。
色々な色を使って、素敵なアイシングクッキーを作っていきましょう。
絞り袋にきれいに入れる入れ方や絞り方も、しっかりと伝授していただきましたよ。
由美先生に教えていただいた通りに、完璧に準備することが出来ました。
いよいよ、クッキーにアイシングクリームをのせていきます。
由美先生に、お手本を見せていただきました。
「すごい!」「上手!」「あんなにきれいにできるかな」子ども達から歓声があがります。プロの技ですね。
早速みんなもチャレンジします。
お皿の上でアイシングクリームを絞って、何度か試し描きを行います。
真剣な表情で、思い思いに作品作りに没頭します。
線を描くのもとても上手ですね。
素敵なお顔が完成しました。
どれも笑顔が素晴らしいですね。
最後に箱に詰めます。
アイシングクリームが完全に固まるまで箱の蓋を開けておきます。
その間に、使ったものを全て洗ってもらいました。
片付けも完璧でした。
今回、由美先生から教えていただきましたアイシングクリームですが、お家でも作ることが出来ます。
イベントに合わせて是非、作ってみてくださいね。
由美先生、毎年、貴重な機会をありがとうございます。
次回の開催もおたのしみに!