プログラムレポート
Let’s Dance!! ダンスを楽しもう! 講座の様子(2025年3月28日開催)
公開日:2025年03月29日
-
しごと・ものづくり講座
3月28日は、MJVのゆなゆなと中学3年生のゆうかちゃんが講師を務める、ダンス講座を開催しました。
※MJV(ま・あ・るジュニアボランティア)とは、小学生時代にこども店長として活躍していた中高生のことです。
「ヒップホップをみんなで楽しく踊りたい!」とMJVゆなゆなの発案で今回の講座を企画しました。
はじめに、準備運動からです。
音楽に合わせながら、ストレッチを十分に行います。
続いて、ステップを学んでいきます。
今回は、「ダウン」と「クラブステップ」を教えてもらいました。
こちらもリズミカルに行います。
「その調子!」「みんなとっても上手!」ゆなゆなとゆうなちゃんのカウントをしっかりと聴きながらリズムをとります。
とても上手にできましたよ。
いよいよ振り覚えです。
カウントに合わせて先生方が動きを細かく指導してくれました。
「ちょっと複雑・・・」「難しいけど楽しい!」「何回か練習したい!」みんなのやる気もバッチリです。
休憩をこまめにとりながら、50分間ほど練習を続けました。
みんなで何度も合わせます。
皆さん、完璧ですね。
講座終了時間の20分前に、ダンスのお披露目会を行いました。
※発表時の音は全て消しております。
お家の方が見守ってくれる中、堂々と自分のダンスを踊ることが出来ました。
「とっても楽しかった!」「また踊りたい!」ダンス後はみなさん達成感にあふれていましたよ。
ゆなゆなとゆうかちゃん、素敵なダンス講座をありがとうございました。
次回の開催もお楽しみに。