プログラムレポート
『みんなで踊ろう!港かっぽれプロジェクト』 第4回活動報告(2023年7月16日開催)
公開日:2023年07月24日
-
プロジェクト
7月16日は、『みんなで踊ろう!港かっぽれプロジェクト』第4回の活動日でした。

今回は、まず本番で着るおそろいの法被をお披露目しました!

着てみたら、とってもかわいいですね。
本番で着るのが楽しみです!

法被のお披露目の後は、かっぽれ本番の時にもつ「プラカード」を作成するチームと踊りを練習するチームに分かれました。
「プラカード作成チーム」は、どんなデザインにするか考えます。

『やっぱり「まあるん」は外せない!』と決め、描き進めます。
描いている途中で、かっぽれのリズムが聞こえると自然と踊りだす「プラカード作成チーム」。

踊っては、描き、踊っては、描きで大忙しです。
全体像ができてきました。

一度、みんなにもデザインを確認してもらいます。
この時、色を塗るかどうか迷っていました。

色を塗るかどうか考えた結果、せっかくなので色を塗ろう!ということになり、さっそく色をぬりはじめます。


色を塗るとはっきりとデザインが見えて、より一層ステキになっていきます。


一方の踊りの練習チームは、新曲のふりを確認していきます。

難しいポイントは、何度も何度も繰り返し練習します。

どんどん踊れるようになってきます。
素晴らしい!!

活動時間の終わりが迫ってきたので、プラカード作成チームはいったん色塗りを中断し、最後にみんなで踊りました。

この日の活動は、これで終了しました。
本番まであと少し。次回の全体練習までに、お家で練習してこようね。
みんなお疲れ様でした!
別日になりましたが、「プラカード」は完成しました!
本番で持つのが楽しみですね。





























