プログラムレポート
第10回はじめてのしょうてんがい 開催の様子(2023年2月18日・19日開催)
公開日:2023年02月23日
-
その他
2月18日(土)と19日(日)に第10回はじめてのしょうてんがいを開催しました!
コロナ禍になってから開催できていなかったので3年ぶりの実施となりました。
清水駅前銀座商店街と、清水えじり口よってこ商店街で小学生がおつかいやおしごとに挑戦する商店街を会場とした恒例イベントです。
ま・あ・るが開館する前から始まっていたこのイベント、今回で10回目を迎えます。
過去の様子ははじめてのしょうてんがいの公式Facebookページをご覧ください!
⇒ https://www.facebook.com/hajisyo
【おしごと編】
小学4-6年生が対象のおしごと編は、商店街の実際のお店で1時間のおしごと体験をします。
おしごとの後には、商店街で実際に使える金貨がもらえますので、おしごとのあとは商店街を巡ってお買い物を楽しみます。
今回おしごと編に協力してくれたお店は10店舗です。
- 石川寝具ランド
- デイサービス クアオルト
- 英会話NOVA 清水駅前校
- キッチン蒲原
- ノンタウン
- 次郎長屋
- 蒲原屋
- パリス美容院
- 大和屋
- 吉野家 JR清水駅店
受付は清水駅前銀座商店街の真ん中のまちかどギャラリー内で行いました。
目印は10年前の開催時から使用しているこの大きなフラッグです!
受付後、これから働くお店ごとに集まって自己紹介をしました。
この時間の進行とお店への誘導はMJV(ま・あ・るジュニアボランティア)の中高生や大学生や社会人のボランティアスタッフさんが担当しました。
※MJV(ま・あ・るジュニアボランティア)…こども店長OB・OGの中高生のこと。
全員揃ったところで、全体で挨拶練習をし、いよいよお店に出発です。
ここからは各お店の様子をレポートします。
最初にお店の方から睡眠に大事な枕について教えていただきました。
後半はオーダー枕を作ってみるという体験をさせていただきました。
おしごとを通して自分に合った枕で寝ることがとっても大切だということがよくわかりましたね!
店名のクアオルトとはドイツ語で「療養地」という意味だそうです。
お店では、この日もたくさんの方が運動に励んでいました。
最初に利用している方と一緒に体操を体験しました。
筋力アップ用の器具の使い方も教えてもらいました。
後半は器具の消毒をお手伝いしました。
外国人講師の方からの説明を熱心に聞いていました。
お買い物をするときの英会話を教えていただき、用紙にまとめ、おつかい編のこどもたちに向けて早速実践していました。
うまく話せたかな?
NOVAうさぎになって道案内をする子もいました!
お店の方に教わりながらできたてのお惣菜のパック詰めのお手伝いをしました。
お惣菜を買いに来たお客さんの接客にも挑戦しました。
いらっしゃいませ!
お店の方と一緒にこどもたちも笑顔で接客することができました。
お店の方から大型撮影スタジオでは、どんなおしごとをしているか伺いました。
撮影に使用している各部屋を見せてもらいました。30近くの撮影シチュエーションがあるとのこと!
今回、はじめて店内に入った方も多く、いろいろな部屋があることや広さにびっくりしていました。
各お部屋の特徴も覚えて、これでノンタウンのお客さんにも説明できるイメージが膨らみましたね。
参加者に向けて店頭に素敵なPOPをご用意いただきました。ありがとうございます!
タブレット式のレジの操作に挑戦!
他には商品の袋詰めのお手伝いをさせていただきました。
グラムも正確に測ることができました。
商品を入れるビニール袋にシールを貼る作業をお手伝いしました。
お客様が来店した際にはレジ打ちにも挑戦しました。
お店の方が優しく教えてくれていました。
今回はじめて受け入れに協力していただいたお店です。
タオルや器具の準備をお手伝いしました。
後半はお店にあるマイナスイオンミストを実際に体験させていただきました。
体験後に、髪の毛がつやつやになって驚いていました。
大きなハサミを使い、実際のお客様が注文された布を切る体験をさせていただきました。
曲がらないように集中しています。
レジにも挑戦!
お客様にも温かく見守っていただきました。
こちらでは制服を着ておしごとをさせていただきました。
店内のお箸の減りを確認して、新しいお箸の補充をしています。
厨房に入り、漬物の準備をしたり、洗い物のお手伝いもさせていただきました。
どのお店でも真剣におしごとをするこどもたちの姿が印象的でした。
最後に、お店の方からお給料の金貨と修了証をもらいました。
そして参加賞として記念メダルも!
お給料の金貨は商店街で1枚110円として実際にお買い物ができます。何を買うかはこどもたちが自分で考えます。
商店街を歩き回って買い物を楽しむこどもたち。商店街には様々な商品を売るお店があるので、何を買うか迷ってしまいますね。
商店街にあるお店で実際に働き、お給料で自分の好きなものを買うという体験が初めてという子も多かったと思います。
おしごとの大変さや楽しさ、お店の方の苦労や日々の積み重ねなど、実際に働くことでわかることがたくさんあったのではないでしょうか。
【おつかい編】
小学1年~3年生が商店街の実際のお店でおつかいの体験をします。
おつかいに使用するお金はこの日だけの特別なコインです。
今回おつかい編に協力してくれたお店は11店舗です。
受付で最初にミッションカードを選び、コインを2枚受け取ります。
このカードにはコインで買ってくる2つの商品名、見つけてお店の方のサインをもらってくる商品の写真が貼ってあります。
黄色の用紙には、商店街の地図が描いてあります。
これを見ながら商店街を歩き回り、ミッションカードの商品を探します。
商店街に初めて来たというこどもたちがたくさんいますので、どこに売っているか分からないときはお店の方に話しかけて確認します。
どのお店の方も丁寧に教えてくれていました。
商品を売っているお店がわかると、嬉しくて走り出す子も!
商品を見つけたら自分でレジにもっていき、購入します。
写真を見て、どこのお店にあるか見つける問題はなかなか難しかった様子。
似たような商品が売っているお店が何軒かあり、いろんなお店を行ったり来たりしていました。
見つけたときの達成感が大きかったですね。
3つのミッションをクリアしたら、受付に戻って記念メダルをもらい、おつかいが終了します。
2日間でおしごと編とおつかい編、合わせて120名以上のこどもたちが参加してくれました。
長年はじめてのしょうてんがいに協力してくれているお店の方によると、おしごと体験に来た子やおつかいに参加してくれた子が後日保護者の方と一緒にお買い物に寄ってくれることもよくあるそうです。
今回参加したみなさんもまたぜひ商店街に遊びに来てくれたらと思います。
保護者の方や兄弟の付き添いで商店街に来てくれた方も、たくさん商店街を利用してくれていたので、こどもたちの笑い声や元気に走り回る様子が各所で見られました。
商店街のみなさま、お忙しい中こどもたちのおしごと体験とおつかいにご協力いただき本当にありがとうございました!
運営に協力してくれたボランティアのみなさまもありがとうございました!!
またの開催を楽しみにしていてください。