プログラムレポート


静岡市少年少女発明クラブ 活動の様子 (2023年1月22日開催)

1月21日は静岡市少年少女発明クラブの9回目の活動がありました。

2023年1月22日静岡市少年少女発明クラブ

ついに残すところ今回を含めてあと3回!

今までの活動を通して、この3回で自分だけの発明を形にしていきます!

 

初めに、自由課題に挑戦するにあたって追加されたパーツについて説明がありました。

2023年1月22日静岡市少年少女発明クラブ

「超減速ギア」は低速ギアよりも回転が遅くなっていますが、力が2.8倍もあって頑丈です。

 

2023年1月22日静岡市少年少女発明クラブ

「リンク軸」を使うと、2~3枚のユニバーサルプレートを動く状態でつなげることができます。

 

関節部分に使うと面白そうですね。

 

自由課題ではありますが、どうしたら良いか分からない参加者には、2つのロボットを先生が提案してくれました。

2023年1月22日静岡市少年少女発明クラブ

1つは4つの脚で歩くロボット、もう1つはアームを使った玉入れロボットです。

 

一通り説明を受けたら、部品を集めます。

2023年1月22日静岡市少年少女発明クラブ 2023年1月22日静岡市少年少女発明クラブ 2023年1月22日静岡市少年少女発明クラブ 2023年1月22日静岡市少年少女発明クラブ

自分が思い描いているロボットを作るには何が必要かな?

しっかり考えてギアボックスやタイヤ、ユニバーサルプレートや基盤を選びます。

 

2023年1月22日静岡市少年少女発明クラブ 2023年1月22日静岡市少年少女発明クラブ

 

さて、どんなロボットを作ろうかな?

 

今までの発明クラブの経験を通して、設計図が頭の中に入っているかのように、皆さんどんどん組み立てていきます。

2023年1月22日静岡市少年少女発明クラブ 2023年1月22日静岡市少年少女発明クラブ

 

出来上がったら、試しに動かしてみましょう。

 

ギア付きのタイヤは、前にも横にも進むことが出来る特別なタイヤです。

2023年1月22日静岡市少年少女発明クラブ 2023年1月22日静岡市少年少女発明クラブ

相撲ロボットの時にも使いましたね。

モーターとどうやって組み合わせるかがポイントです。

 

四足歩行は仕組みが難しいので、設計図を参考にしながら作っていきます。

2023年1月22日静岡市少年少女発明クラブ 2023年1月22日静岡市少年少女発明クラブ 2023年1月22日静岡市少年少女発明クラブ

リンク軸を上手に使って、ユニバーサルプレートをつなげるのがポイントです。

難しいところは先生が色々とコツを教えてくれました。

2023年1月22日静岡市少年少女発明クラブ 2023年1月22日静岡市少年少女発明クラブ

手順書通りに作っていくと、2つの脚が連動して動く機械が出来上がりました!

2023年1月22日静岡市少年少女発明クラブ

色々なところの長さを調節してみるのも良いかもしれませんね。

リンク軸の使い方が分かると、新しい発明にもつながります。

 

相撲ロボットに挑戦している人もいましたよ!

2023年1月22日静岡市少年少女発明クラブ 2023年1月22日静岡市少年少女発明クラブ

どんなロボットなら倒れにくいか、倒されにくいか考えながら作ります。

相手をひっくり返したり、押し出したりする作戦も考えないといけませんね。

出来上がったら対戦だ!

 

ボール運びロボットに挑戦している人は、どうやったら一度にたくさんのボールを運べるか考えました。

大きな箱にボールを入れて運びます。

 

作っているうちに、新たなひらめきが出てくるので、どんどん作っていきます。

2023年1月22日静岡市少年少女発明クラブ 2023年1月22日静岡市少年少女発明クラブ

ドライバーの使い方はもう手慣れたものです。

 

出来上がったら試しに動かしてみて、問題があったらどうしたら良いか考えたり、もっと良くする方法を考えたりと忙しいですね。

あっという間に3時間経ってしまいました。

 

最後にきちんと全員で片付けをしました。

トライ&エラーを繰り返して、あと2か月でオリジナルのロボットの完成を目指します!

次回の活動報告もお楽しみに。

 

画像ギャラリー

動画