プログラムレポート
アロマストーン作り 講座の様子(2022年12月18日開催)
公開日:2022年12月27日
-
しごと・ものづくり講座
12月18日はきょうびしやのたかばたけあや先生にご協力いただき、香りのするお花の飾り「アロマストーン」を作る講座を開催しました。
あや先生はドライフラワーやプリザーブドフラワーを使って色々な物を作っています。
先生は自分で生花を買ってきてプリザーブドフラワーやドライフラワーを作ることもあります。
今回は加工途中のカスミソウを持ってきてくれました!
加工用の特別な液をカスミソウが吸い上げているところです。
ここからさらにカスミソウが液を吸い上げて、全体に色がついて、長期保存が出来る状態になるそうです。
今回は、白いアロマストーンと色付きのアロマストーンの2つを作ります。
まず、好きな形の白いアロマストーンと、色付きのアロマストーンの型を選びます。
色々な形があって迷ってしまいますね。
最初に、色付きアロマストーンの素を作ります。
初めに、先生が分量を量ってくれた水に、自分の好きな色の絵の具を入れます。
席に戻ったら、絵の具の入った水をしっかり均等に混ぜます。
絵の具がしっかり溶けたら、石膏の粉を大きな紙コップに全部入れて、続いて色付きの水を入れます。
色付きの水と石膏がしっかり混ざるように、紙コップの底までしっかりとマドラーを入れて混ぜます。
石膏の白い色が混ざるので、色付きの水よりも少し淡いパステルカラーになりました。
しっかり混ざったら、色付きアロマストーンの素をシリコンの型に流し込みます。
石膏と水が混ざり合った瞬間から、反応が始まっているので、素早く、思い切って型に流し込みます。
石膏を流し込んだ型はしばらく置いておきます。
さて、色付きの石膏を固めている間に、白い石膏モチーフに飾りつけをしましょう!
今回も、色々なプリザーブドフラワーやドライフラワー、木の実を用意してくれました。
カスミソウやアジサイの花、スターアニス(八角)やペッパーベリー(胡椒の実)、ユーカリの実など色々あります。
色々なお花や木の実があるので迷ってしまいますね。
しっかり迷って、「これだ!」という自分のイメージ通りのものを見つけて飾りつけをしていきます。
白い石膏に、ボンドを使って飾りつけをしていきます。
最初からボンドでつけてしまうのではなく、試しに一度並べてみてからつけると良いと先生が教えてくれました。
飾り付けが終わったら、今度は石膏に香りをつけていきます。
先生が香りをつけて配ってくれた試香紙(ムエット)を嗅いで、香りを確かめます。
「私はこれが好き!」「この匂いはちょっと違うかなぁ……」
皆さん好きな色や形が違うように、好きな香りも違いますよね。
アロマテラピー検定1級、2級を持っている先生が香りの効果も教えてくれました。
今好きな香りは、明日好きな香りじゃないかもしれないことも先生は教えてくれました。
その時その時によって、体調や気分によって体が必要としている香りは違うんですね。
リラックス効果や、目を覚ます効果など、香りによって効果は様々なので、自分の好きな香りを選びます。
香りが決まったら、アロマオイルを石膏に数滴垂らします。
これで1つ目のアロマストーン完成です!
下の石膏が白いと、飾りの色が際立ちますね。
ちょうど1つ目が完成したころ、初めに型に流した色付き石膏が固まったようです。
ゆっくりと押し出しながらシリコンの型から外します。
きれいな型が取れました!
出来たての石膏モチーフは少し温かかったです。固まる反応の時に熱が出るんですね!
白い石膏の時と同じように、飾りを選んでボンドでつけていきます。
土台の石膏の色とのバランスを考えながら、飾りつけするもの楽しいですね!
出来上がったら、1つ目と同じように香りを選んでオイルを数滴垂らして完成です!
とってもきれいなアロマストーンが出来ました。
みんなはどこに飾りますか?
またの開催をお楽しみに!