プログラムレポート


静岡市少年少女発明クラブ 活動の様子(2022年10月23日開催)

10月23日に静岡市少年少女発明クラブの6回目の活動が行われました。

 

前回の活動の様子はこちら▼

静岡市少年少女発明クラブ 活動の様子(2022年9月25日開催)

第6回、7回では「玉入れロボットを作ろう」というテーマで自分で考えてロボットを作ります。

2022年10月23日少年少女発明クラブ

初めに先生から今回の玉入れゲームのルール説明がありました。

ミニロボの試合で使っているコートの半分を使って、玉入れゲームをします。

2022年10月23日少年少女発明クラブ 2022年10月23日少年少女発明クラブ

いつものゴールにボールが入ったら1点。

約14cmの壁に囲まれた所にボールが入ったら5点。

制限時間2分の間に獲得した得点で競います。

 

低速ギアボックス、高速ギアボックス、キック機構など、先生が用意してくれたパーツを使います。

2022年10月23日少年少女発明クラブ 2022年10月23日少年少女発明クラブ 2022年10月23日少年少女発明クラブ 2022年10月23日少年少女発明クラブ

 

パーツとユニバーサルプレートを自由に使って、玉入れロボットを作ってみましょう!

早速パーツ選びです。

2022年10月23日少年少女発明クラブ

 

 

タイヤを2輪にするか、4輪にするか、キック機構どこにつけるか、どんな形にするかなど、全部自分で決めて作ります。

どういう方法でゴールにボールを入れるかも、方法は自由です。

選んできたパーツを、手に取って考えたり、どんどんユニバーサルプレートに取り付けていったりと、それぞれ自分の方法で作ります。

2022年10月23日少年少女発明クラブ 2022年10月23日少年少女発明クラブ 2022年10月23日少年少女発明クラブ 2022年10月23日少年少女発明クラブ 2022年10月23日少年少女発明クラブ

 

コートの中にはロボット以外にも作った部品を置くことができます。

 

これが大量得点のカギになってきますね。

 

出来上がったら、早速試してみましょう。

 

自分の作ったロボットがどういう動きをして、ボールをゴールに入れるためには何が必要か考えます。

「スピードを上げるためにはどうすればいいか」

 

「ボールを取りこぼさずに、確実にキック機構の前に持ってくるにはどうすればいいか」

 

「一度にたくさんのボールを運ぶにはどうすればいいか」

 

色々と考えを巡らせながら、自分なりの考えを形にしていきます。

2022年10月23日少年少女発明クラブ 2022年10月23日少年少女発明クラブ

 

低速ギアは走るのは遅いですが、ちょっとした坂なら上ることが出来ます。

 

高速ギアは動きは速いですが、坂を上るほどの力はありません。

こういった違いも考えながら、作っては試し、作っては試しの繰り返しです。

回転するアームをうまく使う方法はあるかな?

 

コートに置けるロボット以外のパーツとして、「坂」を作っている参加者もいました。

 

ユニバーサルプレートをつなげて坂を作って「坂に向かってシュートすれば、ボールがゴールに入るだろう」という仮説を、実際に動かして実験してみます。

2022年10月23日少年少女発明クラブ

 

「ゲーム中に坂が動かないようにするにはどうすればいいのかな?」

 

2022年10月23日少年少女発明クラブ

「キック機構に角度をつければ、ボールが山なりに飛ぶのでは?」

 

それぞれの参加者が作っているロボットや坂をヒントに、自分のロボットも坂もどんどんバージョンアップしていきます。

 

時間いっぱいそれぞれにロボットを改造していました!

2022年10月23日少年少女発明クラブ 2022年10月23日少年少女発明クラブ

 

次回はいよいよ、玉入れゲームの開催です!次回もお楽しみに★

画像ギャラリー

動画