プログラムレポート


目指せ!ゲームクリエイター 講座の様子(2022年8月26日開催)

8月26日はゲームクリエイターの岩本三四郎先生のご協力で、「RPGツクールMV」を使ったRPG作りに挑戦しました。

 

RPGとはロールプレイングゲームのことです。

物語の主人公になりきって、物語の世界を冒険して、宝を手に入れたり、敵と戦ったり、世界の破滅をたくらむボスをやっつけたりして、「物語」を楽しむゲームです。

「RPGツクールMV」にはRPGを作るための色々な素材や、プログラムが初めから入っていて、比較的簡単にRPGが作れるようになっています。

 

まずは、世界地図を描いてみましょう。

一面の海の世界に、地面を描くペンを使って地図を作っていきます。

森や橋、建物をスタンプのようにして表示することも出来ます。

2022年8月26日目指せ!ゲームクリエイター 2022年8月26日目指せ!ゲームクリエイター

2022年8月26日目指せ!ゲームクリエイター2022年8月26日目指せ!ゲームクリエイター

 

世界地図が出来たら、「ボスがいる建物」を作ります。

 

次に、「ボスがいる部屋の中身」を作ります。

これも、あらかじめ用意されている床や壁、その他それっぽいものを配置して作ります。

2022年8月26日目指せ!ゲームクリエイター

「ひび割れた階段」なんてとっても雰囲気がありますね!

 

2022年8月26日目指せ!ゲームクリエイター

2022年8月26日目指せ!ゲームクリエイター

魔法陣や、彫刻、鉄格子に骨そして玉座。いかにも「ボスがいる」って感じです。

 

 

世界地図を描いて「ボスがいる建物」、「ボスのいる部屋の中身」も作りました。

ではテストプレイをして、ボスのいる建物まで行ってみましょう!

何も、起こりません。

これは、建物の入り口と建物の中の地図が繋がっていないからなんですね。

それぞれの入り口、出口に地図同士を結ぶ「イベント」を作ります。

  • 建物の入り口に到着したら、地図を切り替えて、ボスのいる部屋の入口に移動する。
  • ボスのいる部屋の入口に到着したら、世界地図のボスのいる建物のところに移動する。

この2つのイベントを使うことで、建物に出入りが出来たり、部屋に出入りすることが出来るようになります。

上手く出来ましたね。

 

次に、「ボスのいる部屋」の中に「イベント」を作ります。

このイベントは、ボスの絵を表示させておくことで、そこに誰かがいるようにする「イベント」です。

「イベント」のマスに到着したら、ボスと会話をさせて、バトルをスタートさせて、勝ったらタイトル画面に戻るように「イベント」を作ります。

この、「会話」を作るのが中々に難しいところです。

ボスや主人公がどういう人格で、どういう喋り方をするのか、どんなことを喋るのかなど、全てを考えて台詞を入力していきます。

ここで苦戦をする参加者も多かったのです。

日頃から小説や漫画、映画やテレビドラマなど色々な人が出て来る物語に触れることも大事ですね。

勿論、色々なRPGを遊んでみるというのも良いですね。

2022年8月26日目指せ!ゲームクリエイター

 

出来上がったら、テストプレイをしました。

皆さん無事に、ボスを倒して、タイトル画面に戻ることが出来ました。

 

次に行うのは「データベース」の調整です。

「データベース」とはゲームに必要な色々な情報を管理するセクションです。

データベースを使えば、ゲームのタイトルを変えたり、背景を変えたりすることも出来ます。

敵を追加したり、敵の強さを調節したり、レベルの上がり方を調節したりと、とにかく色々な調節を「データベース」で行います。

2022年8月26日目指せ!ゲームクリエイター 2022年8月26日目指せ!ゲームクリエイター 2022年8月26日目指せ!ゲームクリエイター

あまり調節しすぎるとゲームのバランスが崩れてしまうので、今回は敵の追加やタイトル画面の変更をしました。

 

ゲームを作っていく中で、一番大事なことが「条件分岐」です。

「条件分岐」のことを「フラグ(旗)」とも言います。

「条件を満たしていなければ、この状態にする」「条件を満たせば、こっちの状態にする」という風に条件に合わせて、それぞれのイベントを管理することでゲームをスムーズに動かすことが出来ます。

例えば、鍵で開ける必要がある扉のイベントではこうです。

  • 鍵を持っていなければ、扉に触れたときに「鍵が必要だ」というメッセージを表示
  • 鍵を持っていれば、扉に触れたときに「鍵を使った!」というメッセージを表示して、「鍵を使った」という条件を満たした状態にする
  • 鍵を使ったという条件を満たしたら、扉の絵を消して、通れるようにする

 

この他にも、「鍵を使った」ときに持ち物から鍵の個数を減らすことも出来ます。

ひとつひとつのフラグをしっかり管理することがゲームを作る上で一番大事で、何度も確認が必要だと先生が教えてくれました。

 

初級編と実践編を通して、こんな感じのゲームが出来上がりました。

 

色々なRPGが世の中に出ていますが、少し作るのにも色々と考えることがありました。

RPGはゲームの中でも物語に重きのあるゲームなので、物語や世界観を作ることが出来るようになることが大事ですね。

色々なものを見たり聞いたり、読んだり調べたりすることで、きっと色々な物語が作れるようになりますよ!

 

次回の開催もお楽しみに!

画像ギャラリー

動画