プログラムレポート
書道にチャレンジ! 講座の様子(2021年12月26日開催)
公開日:2021年12月27日
-
しごと・ものづくり講座
12月26日はMJVのめいちゃん先生にご協力いただき、書道にチャレンジする講座を開催しました。
※MJV(ま・あ・るジュニアボランティア)とは、小学生時代にこども店長として活動していた中高生のことです。
午前の部
午前中は小学校1、2年生向けに、初めて書道をする参加者もいる中で開催しました。
まずは「筆の持ち方」から教わりました。
鉛筆のように持つのではなくて、すっと立てるようにして持ちます。肘は付かないようにということも教えてくれました。
次に、先生が用意してくれていた練習用紙にチャレンジしました。
朱墨で書かれた線を、筆でなぞっていきます。
全部なぞれたら、空いているところに同じように線を書きました。
横の線、縦の線、払いや点など、一つ一つゆっくりと練習しました。
「右に払うときは、一旦払うところまで書いて、横に払うときれいに書けるよ」と先生が教えてくれました。
さあ、練習が終わったら、今度は自由に色々な字を書いてみましょう。
先生が書いたお手本の字を見ながらチャレンジする参加者もいました。
みんなで色々な字にチャレンジしました。
難しいところは先生が一緒に筆を持って力の入れ方や筆の運び方を教えてくれました。
書道道具の片付け方も先生は教えてくれました。
道具を丁寧に扱うことも大切ですね。
午後の部
午後の部は小学3年生から小学6年生を対象とした、長い半紙に書く講座を開催しました。
学校で書道は一通り教えてもらっているので、まずは小さい半紙に1文字ずつ練習しました。
みんなが1文字ずつ練習している間に、漢字で名前が書けるように、先生がお手本を作ってくれました。
ちょっと難しいところは先生が、上手に書くコツを教えてくれました。
上手くバランスをとって書くのは集中力も必要ですし、とっても難しいですね。
一つ一つの文字の練習が終わったら、長い半紙にチャレンジです。
横について先生がしっかり見てくれました。
上手に書くコツを沢山教えてくれました。
筆にどのくらい力を入れるのかもとっても大事なんですね。
たくさん書いた中から、先生も一緒になって作品を選んでくれました。
皆さん、とってもいい作品が出来上がりました。めいちゃん先生ありがとうございました!