プログラムレポート


歯科衛生士のおしごと プロからまなぶとくべつなおしごとの様子(2021年7月26日開催)

7月26日は静岡市健康づくり推進課様のご協力で「歯科衛生士のおしごと」を開催していただきました。

2021年7月26日歯科衛生士のおしごと

鈴木先生、林先生、菊地先生の3名の先生方に歯科衛生士さんに関することや歯を健康に維持する為に必要なことなど詳しく丁寧に教えていただきました。

2021年7月26日歯科衛生士のおしごと

2021年7月26日歯科衛生士のおしごと

はじめに、歯科衛生士とはどんなお仕事なのか、どのようにしたら歯科衛生士になれるのかを教えていただきました。

2021年7月26日歯科衛生士のおしごと

その後、歯科衛生士さんの体験として、お口の模型を使った歯のお掃除体験を行いました。

2021年7月26日歯科衛生士のおしごと

エプロンや手袋を装着して歯科衛生士さんに変身します。

2021年7月26日歯科衛生士のおしごと

お手伝いに来てくれたMJVも、参加者のフォローをしてくれました。
※MJV(ま・あ・るジュニアボランティア)とは、小学生時代にこども店長として活躍してくれていた中高生のことです。

2021年7月26日歯科衛生士のおしごと

汚れている箇所には赤い色がついているので、はっきりとわかりますね。

2021年7月26日歯科衛生士のおしごと

 

歯医者さんで患者さんの歯をお掃除する時に注意すべきポイントも教えていただきました。

2021年7月26日歯科衛生士のおしごと

2021年7月26日歯科衛生士のおしごと

「このお口の模型はあなたの『大切な人』と思いながら磨き上げて下さいね」と先生からアドバイスがありました。

2021年7月26日歯科衛生士のおしごと2021年7月26日歯科衛生士のおしごと

 

力任せにきれいにお掃除をするのではなく、決して傷つけないように、また患者さんの様子を確認しながら丁寧に磨き上げることが大切ですね。

2021年7月26日歯科衛生士のおしごと

 

歯ブラシでの磨きが終了したら、ミラーや糸ようじを使いながら隅々までクリーニングを続けます。

2021年7月26日歯科衛生士のおしごと

2021年7月26日歯科衛生士のおしごと

2021年7月26日歯科衛生士のおしごと

最後にフッ化物を歯に塗っていきます。

2021年7月26日歯科衛生士のおしごと

 

 

フッ素の効果は、食事中に溶けた歯を元に戻してくれたり、歯が強くなったり、ばい菌を寄せ付けないようにしてくれるそうです。

2021年7月26日歯科衛生士のおしごと

皆さん最後までとてもきれいに磨き上げることができました。

 

汚れがたまりやすいところは汚れが落ちにくいところ、そしてむし歯になりやすいところについても今回学ぶことができました。

2021年7月26日歯科衛生士のおしごと

永久歯に生え変わる小学生時期は、とても大切です。

生え変わりすぐの歯の表面はボコボコしていて汚れが付きやすくむし歯になりやすいようです。

2021年7月26日歯科衛生士のおしごと

今回教えていただいたように、汚れが付きやすいところを丁寧に磨くこと、フッ素入り歯みがき粉をつかったり、歯医者さんに定期的に通ったりすることも大切ですね。

夏休み期間中はいつも以上におやつの摂取量が増えていくと思います。

アイスキャンディや冷たいジュースが美味しい季節です。

でも、だらだら食べているとそのたびに歯が溶けて、むし歯になってしまいます。

おやつは時間を決めて1日に1回か2回をこころがけましょう。

今回の「歯科衛生士のおしごと」に参加してくれたお友達は、今まで以上に自分自身の歯を大切にすることが出来るはずです。

次回開催もおたのしみに。


 

◆ケーブルテレビ『トコちゃんねる静岡』の取材が入りました!

歯科衛生士のおしごとの様子が、トコちゃんねる静岡の番組「トコチャンワイド」内で放映される予定です!

【放映日】2021年7月30日(金)12:00~

(再放送:同日16時、21時、翌0時、翌5時)

⇒同日16時に「WEBストリーミング放送」もされます!(トコチャンWEB→http://tocochan.tv/

 

 

画像ギャラリー

動画