プログラムレポート


ハーバリウム文具作り ハーバリウムを使ったマイ定規とペンを作ろう講座の様子(2021年7月23日開催)

7月23日はきょうびしやのたかばたけあや先生にご協力いただき、ハーバリウムを使った文具を作る講座を開催しました。

20210723_ハーバリウム文具作り_ハーバリウムを使ったマイ定規とペンを作ろう

 

今回は厚さが少ない定規や、細いボールペンに使用するということで、スターフラワーやアジサイ、カスミソウのプリザーブドフラワーや、先生手作りのデイジー、クローバー、レースフラワーの押し花や、キラキラのビーズを用意してくださいました!

20210723_ハーバリウム文具作り_ハーバリウムを使ったマイ定規とペンを作ろう

20210723_ハーバリウム文具作り_ハーバリウムを使ったマイ定規とペンを作ろう

プリザーブドフラワーは一度、花を特殊な液につけて脱色して、再度色を付けたものです。

カラフルになっていますが、花や茎の向きは生花の時と同じままになっています。

これを立体的なまま保存しておく植物標本のことを「ハーバリウム」と言います。

 

先生は、「贈ったお花がもっと長持ちする方法はないのかな?」という疑問から、ハーバリウムにたどり着いて、今の仕事を始めたそうです。

 

まずは定規作りから始めました。

20210723_ハーバリウム文具作り_ハーバリウムを使ったマイ定規とペンを作ろう

定規を作るときは、専用の透明な定規の型にプリザーブドフラワーや押し花、ビーズを入れていきます。

20210723_ハーバリウム文具作り_ハーバリウムを使ったマイ定規とペンを作ろう

パーツを配置するときは、使うときの裏返しの向きから配置をします。

時々、中身がこぼれたりずれたりしないようにしながら、定規を持ち上げて、表から見て確認します。

20210723_ハーバリウム文具作り_ハーバリウムを使ったマイ定規とペンを作ろう

20210723_ハーバリウム文具作り_ハーバリウムを使ったマイ定規とペンを作ろう

パーツを入れすぎるとフタが閉まらなくなるので、入れすぎないように注意します。

20210723_ハーバリウム文具作り_ハーバリウムを使ったマイ定規とペンを作ろう

ちょっと平らにしたいときは、手の熱で押さえて平らにしました。

20210723_ハーバリウム文具作り_ハーバリウムを使ったマイ定規とペンを作ろう

「手アイロン」という技術で、実際にあや先生も作品を作る時にやっているそうです。

 

花やビーズを並べ終わったら、硬化剤と主剤を15gずつ合わせて、よくかき混ぜて「固まるハーバリウム」フルードゥグラスの素を30g作ります。

20210723_ハーバリウム文具作り_ハーバリウムを使ったマイ定規とペンを作ろう

二つの液を混ぜると化学反応で自然と熱を発して、時間をかけて固まっていくそうです。

 

混ぜ残りが出来ないように、泡が出来てしまわないように、ゆっくり、しっかり、コップの底までかき回すように二つの液を混ぜます。

20210723_ハーバリウム文具作り_ハーバリウムを使ったマイ定規とペンを作ろう

二つの液がしっかり混ざったら、定規の型の中に少しずつ入れていきます。

20210723_ハーバリウム文具作り_ハーバリウムを使ったマイ定規とペンを作ろう

20210723_ハーバリウム文具作り_ハーバリウムを使ったマイ定規とペンを作ろう

今回は固まるのを早めるために、乾燥機を使いました。

20210723_ハーバリウム文具作り_ハーバリウムを使ったマイ定規とペンを作ろう

乾燥機のフタを閉めて、固まるのを待ちます。

 

 

固まるのを待っている間に、今度はハーバリウムボールペンを作ります。

ハーバリウムボールペンは色々な種類が出ているので、先生とじゃんけんをして勝った人から本体を選びました。

20210723_ハーバリウム文具作り_ハーバリウムを使ったマイ定規とペンを作ろう

20210723_ハーバリウム文具作り_ハーバリウムを使ったマイ定規とペンを作ろう

色々な種類のハーバリウムボールペンがありますが、構造は同じです。

 

上半分がハーバリウムになっていて、下半分がボールペンになっています。

ボールペンのインクがなくなっても、替え芯を変えれば使えるようになっています。

 

早速、上下のパーツを離して、上のパーツのフタを外して中にお花を入れていきます。

20210723_ハーバリウム文具作り_ハーバリウムを使ったマイ定規とペンを作ろう

 

ハーバリウムボールペンはフルードゥグラスではなく、オイルを使ったハーバリウムで作ります。

お花やビーズを竹串を使って慎重に入れながら、少しずつハーバリウムオイルをスポイトで丁寧に入れていきます。

20210723_ハーバリウム文具作り_ハーバリウムを使ったマイ定規とペンを作ろう

20210723_ハーバリウム文具作り_ハーバリウムを使ったマイ定規とペンを作ろう

この時も、ボールペンを使う時は、入れている時と逆の向きにして使うので、「逆さまにした時にどんな風に見えるか」を考えながら、入れていきました。

オイルが夏の暑さで膨らんでしまった時のために、中に少しだけ空間を残してフタをします。

 

夏休みということもあり、講座中に夏休みの宿題の話になりました。

あや先生は子どもの頃、宿題を夏休みのはじめに済ませてしまって、残りの時間で本をたくさん読んだり、自由研究をしていたりしたそうです。

そして「小学生の頃にやったこと、興味を持ったことが大人になってから活きてくる」とおっしゃっていました。

今日の参加者の皆さんも、興味のあることがあったらドンドンやってみてくださいね。

 

そんな話をしていると、定規の乾燥が終わりました。

ちょうど同じタイミングで、ボールペンのハーバリウムも出来上がり、上下のパーツを接着剤でくっつけました。

定規にも裏側からフタをしました。

20210723_ハーバリウム文具作り_ハーバリウムを使ったマイ定規とペンを作ろう

 

 

最後にみんなで完成した定規とペンを並べてみました。

20210723_ハーバリウム文具作り_ハーバリウムを使ったマイ定規とペンを作ろう

20210723_ハーバリウム文具作り_ハーバリウムを使ったマイ定規とペンを作ろう

お店で売っているような、きれいなマイ定規、ボールペンが完成しました。

 

さて、夏休みの始まりです。

皆さんは何に興味を持って、どんな体験をしますか?

画像ギャラリー

動画