プログラムレポート


ラズベリーパイで自分専用パソコンを作ろう 講座の様子(2019年4月20日開催)

本日は中高生向けの講座としてラズベリーパイの入門講座が開催されました。

2019年4月20日ラズベリーパイで自分専用パソコンを作ろう

これまでは持ち帰りなしのパソコン組み立て講座がありましたが、本体が持ち帰りできる講座は今回が初めてです。

まずはすべての部品を取り出して、どうやって組み立てるのかを確認しました。

2019年4月20日ラズベリーパイで自分専用パソコンを作ろう

はめ込んでいくだけなのでとても組み立てはとても簡単ですが、先にくっつけておかないとならないものもありますので、最初に手順を想像しておくほうが良いです。

2019年4月20日ラズベリーパイで自分専用パソコンを作ろう

ケースに綺麗に収まったら、microSDカードを取り付けて、必要な配線をします。

2019年4月20日ラズベリーパイで自分専用パソコンを作ろう

HDMIケーブルがセットに入っていますので、これを使ってディスプレイを接続します。

2019年4月20日ラズベリーパイで自分専用パソコンを作ろう

ここまでできたらキーボードとマウスを接続してスイッチを入れます。

2019年4月20日ラズベリーパイで自分専用パソコンを作ろう

無事に起動画面が表示されたら成功です。

ここからはOSをインストールしていきます。

2019年4月20日ラズベリーパイで自分専用パソコンを作ろう

OSのインストールが終わったら、無線ネットワークの設定と言語の設定をして、仕上げに日本語入力システムをインストールします。

2019年4月20日ラズベリーパイで自分専用パソコンを作ろう

インターネットもできるようになって、きちんとパソコンとして使用できるようになりました。

2019年4月20日ラズベリーパイで自分専用パソコンを作ろう

少し時間が余ったので、スクラッチを使ったプログラミングにも挑戦してみました。

2019年4月20日ラズベリーパイで自分専用パソコンを作ろう

間に入るプログラムをインストールしてあげると、スクラッチからマインクラフトを操作することもできます。

2019年4月20日ラズベリーパイで自分専用パソコンを作ろう

2019年4月20日ラズベリーパイで自分専用パソコンを作ろう

自動でブロックを生成したりと、少し面白い使い方を学びました。

2019年4月20日ラズベリーパイで自分専用パソコンを作ろう

ラズベリーパイにはパソコンにはないGPIOヘッダーピンの制御機能がついています。

この部分を使うと一気にラズベリーパイならではの世界が広がっていきます。

いきなりこの部分だけクローズアップして作業をさせる講座もありますが、基本がわからない状態でそんなことをやってもお家に帰ってから使い続けることができませんから、この講座ではあくまでラズベリーパイに慣れるということを目的に開催しています。

今日一日でだいぶ慣れたと思いますので、お家に持って帰ってからいろいろな遊び方にチャレンジしてみてくださいね。

なお、参考書などを買う場合はバージョン3のB+対応のものを購入するようにお願いします。

次回開催をお楽しみに。

画像ギャラリー

動画