プログラムレポート
ミニロボドリーム教室inま・あ・る 講座の様子(2018年9月29日開催)
公開日:2018年09月29日
-
しごと・ものづくり講座
9月29日は、ミニロボ有限責任事業組合さんのご協力で『ミニロボドリーム教室』を開催しました。
ミニロボ組立教室は、2日間かけて1からミニロボづくりに挑戦しますが、このミニロボドリーム教室では駆動部分の組立にのみ挑戦し、操作体験を楽しみます。
「ミニロボってどうやって動いているんだろう?」「組立教室に参加してみたいけど、少し不安・・・」という子にはピッタリの講座です!
株式会社アイエイアイの宮下さんと、ミニロボLLPの望月さんが指導してくださいました。
アイエイアイという会社がどんな製品をつくっているのか知るお勉強からスタート!
ロボットが人間のかわりに仕事をする利点はどんなところかな?
「仕事が早い!」「人件費がかからず、ずっと働いてくれる」「間違いがない」など、色々な意見が飛び交いました。積極的に意見を発表してくれて話し合いが盛り上がりましたね。
組み立て体験に取り掛かる前に、ミニロボの操作体験をさせてもらいました。
ミニロボで遊んだことがあるという子がほとんどだったので、みんな説明を聞いた後すぐに使いこなしていました。
簡単な操作体験の後に、ミニロボの駆動部分の組み立てに挑戦です!
会社のお仕事と同じように、みなさんには「納期」を伝えて、その時間に間に合うように組立を行ってもらいます。
時間内にみんなできるかな?!
部品のチェックをしっかりと。足りないものがないか確認します。
説明書をしっかり読んで、自分で理解しながら進めます。
どうしてもわからないところは大人がサポートします。
みなさんとても集中して作業を進めていました。
納期の時間よりもだいぶ早い時間に完成した子がいました!電池を入れて、ちゃんと動くか確認します。
自分が組み立てたものがコントローラーの操作で動くのは感動しますね。
全員納期までに完成させることができました!駆動部分を動かしているだけなのですが、すごいもりあがり★
のこりの時間は、2人1組でチームを組んで、7チームでトーナメント戦を開催しました。
ミニロボはアイエイアイさんが用意してくださいました。
自分が出ていない試合も、他の子を応援するのは大切ですね!
人のプレイをみて勉強になることもたくさんあります。
このミニロボドリーム教室をきっかけに、もっとミニロボのことを知りたい!1からミニロボを組み立ててみたいと思ってくれる子が一人でも多くいたら嬉しいです。
興味を持った方は、清水の駅前銀座商店街、静岡市葵区七間町、富士市の富士自動車学校に「ミニロボプラザ」があるのでぜひ行ってみてくださいね♪
またの開催をお楽しみに!