プログラムレポート


ベビママエクササイズ ちびっこプログラムの様子(2025年11月17日開催)

11月17日は、親子ビクス・発育ダンスインストラクターの鈴木麻美先生にご協力いただき、ちびっこプログラム『ベビママエクササイズ』を開催しました。

2025年11月17日_ベビママエクササイズ

お子様の月齢に合わせて、3ヶ月~11ヶ月の赤ちゃんと保護者の皆さんが楽しく身体を動かす時間です。一緒にリフレッシュしましょう!

2025年11月17日_ベビママエクササイズ

最初は両手を振って脱力、少し力を入れて握る、開くを繰り返します。

2025年11月17日_ベビママエクササイズ

それぞれの動きを大きくすることで少しずつ指先が温かくなってきました。

2025年11月17日_ベビママエクササイズ

次は赤ちゃんを膝の上にのせて左右に揺れてみます。

2025年11月17日_ベビママエクササイズ

赤ちゃんたちのバランス感覚を養うゆりかごの動きは、大人の皆さんの骨盤調整にも繋がっていきます。

今度は両手を挙げて左右にゆっくり倒し、気持ちよく上半身を伸ばしました。

滑り台のふれあい遊びでは、つま先を伸ばした姿勢をキープ!

親子遊びの中にもエクササイズが取り入れられています。

2025年11月17日_ベビママエクササイズ

2025年11月17日_ベビママエクササイズ

ママたちのストレッチに戻りましょう。

下向きの姿勢で負担がかかりやすい首から鎖骨につながる筋肉や肩に繋がる筋肉をほぐしていきます。

2025年11月17日_ベビママエクササイズ

手を後ろに回して顔を斜め前に倒す、手先を遠くに伸ばすなど、ほぐしたい場所に合わせて普段はなかなかできない動きをすることで身体を緩めることができました。

最初は少し緊張していた赤ちゃんたちも、ストレッチをするママを見つめたり、お友達のマットに遊びに行ったりとお部屋の雰囲気に慣れてきたようです。

2025年11月17日_ベビママエクササイズ2025年11月17日_ベビママエクササイズ

上手にバランスを取りながら片足を上げ、みんなに得意なポーズを披露してくれた子もいました。

2025年11月17日_ベビママエクササイズ

赤ちゃんを足やお腹に乗せて左右にゆらゆら揺れるふれあい遊びの後は、足を床につけた状態で簡単な腹筋に挑戦です。

「いーち」「にー」とママの顔が近づくたびに赤ちゃんたちはニコニコ。

2025年11月17日_ベビママエクササイズ

こんなに楽しい筋トレなら毎日でも続けられそうですね。

2025年11月17日_ベビママエクササイズ

最後の有酸素運動はストレス発散タイム!

2025年11月17日_ベビママエクササイズ

手首をひねるように肩を動かし、大きく回します。

肘、膝も使ってウエストのシェイプアップを目指します。

じんわり汗をかきながら、全身を使って楽しく身体を動かすことができました。

2025年11月17日_ベビママエクササイズ2025年11月17日_ベビママエクササイズ

ベビママエクササイズは予約不要、時間内は出入り自由となっています。

当日は動きやすい服装で、お友達やご家族と一緒に参加してみてくださいね。

2025年11月17日_ベビママエクササイズ

次回の開催も、お楽しみに!

 

画像ギャラリー

動画