プログラムレポート
44期夏休みこどもバザール終了しました!:バザール日記(2025年8月8日~8月26日開催)
公開日:2025年09月02日
-
こどもバザール
7/19から始まった『44期夏休みこどもバザール』が8/26で終了しました!
34日間の夏休みこどもバザールに、県内だけでなく、県外からもたくさんのお客さんが来てくれました。
社員さんの参加は2600人以上、そのうちはじめてさんは655人も来てくれました!
お友達やきょうだいと来てくれる人が多く、安心して体験してくれていましたよ。
「楽しかった!」「もっとおしごとしたい!」の声が響く、こどもバザールの夏休み後半の様子をお伝えします。
◆リユースショップで買い取りサービスが始まりました!
『リユースショップ』は44期からの新しいお店です。
不要になったおもちゃや文房具をまある通貨で買い取りできるサービスが始まりました。
同時に、買い取ったものの販売も始まり、リユースショップは大賑わいです。
買い取れるもの、できないものはこちらの写真を参考にしてください。
是非、リユースショップで掘り出し物を見つけましょう!
◆新商品紹介
こども店長が新しく考えた商品を紹介します。
【ラッキーパーク】
- パーツ付きネイルチップ
色を塗ったネイルチップにパーツが乗っています。
どれにしようか、迷いますね。
「かわいい~!」と大人気で、ちびっこさんから社員さん、こども店長も買っていました!
- 花束サービス
お花をラッピングするサービスが始まりました。
買ってくれた方は「プレゼントするんだ~!」「喜んでくれるかな?」と、とっても嬉しそうでした。
【まある神社】
- 干支しおり
干支のイラストが描いてあるしおりの販売が始まりました。
まある神社ならではの、和風な商品ですね!
こども店長が心を込めて作っています。
是非買ってみてね!
こども店長のアイデアは、3階はじめてさん動画鑑賞エリアの壁に掲示してあります。
是非のぞいてみてください。
◆こどもバザールのインスタグラムがスタートしました!
インスタグラム(写真や動画の投稿をメインとした世界的に利用されているSNS)にて、こどもバザールのリアルタイムを発信したい!というこども店長たちの想いから、こどもバザール専用アカウントができました!
プロフィールのハイライトから、これまでこども店長が投稿したストーリーズを見ることができます。
お店ごとに分かれているので、気になるお店の様子を見てみてください!
今後は、お店の紹介をメインに投稿をしていく予定です。
是非フォローして、チェックしてみてください!
◆こどもファクトリーの紹介
おしごとの1つに『こどもファクトリー』というおしごとがあります。
4階にあがってすぐのエリアでおしごとを行います。
そこで作った商品はお店に仕入れられ、販売されます。
自分が作った商品が買えるかも!
バザール開催中は毎日紹介しているので、工作が好きな方は是非参加してみてね!
紹介時間は以下の通りです。
夏休みが終わり、これからしばらくは土日祝のこどもバザールとなります。
10/13の44期最終日まで仲間と協力しながら頑張ろう!