プログラムレポート


『2025年度 みんなで踊ろう!港かっぽれプロジェクト』 第1回活動報告(2025年5月17日開催)

5月17日は、『みんなで踊ろう!港かっぽれプロジェクト』の初日でした。

連の名前は『ま・あ・る連』です。

2025年5月17日_かっぽれプロジェクト①

8月2日(土)の「清水みなと祭り」に向けてみんなで練習を重ねます。

プロジェクトメンバーはMJVとMASで構成されています。

MJV(ま・あ・るジュニアボランティア)とは、こども店長OB・OGの中高生のことで、MAS(ま・あ・るアシスタントスタッフ)とは、こども店長OB・OGの18歳以上のことです。

2025年5月17日_かっぽれプロジェクト①

昨年度に引き続き、今年で3回目の出場となります。

 

▼前回の出場の様子はこちらをご覧ください。

2024年みんなで踊ろう!港かっぽれプロジェクト 本番の様子(2024年8月3日開催)

 

まずは恒例の自己紹介から。

2025年5月17日_かっぽれプロジェクト①

今年度より新たに加入してくれたメンバーが5名います!

あたくん、ちーちゃん、さなちゃん、みのちゃん、のえちゃん、ありがとう!

2025年5月17日_かっぽれプロジェクト①

このプロジェクトに参加しようと思った理由については、「去年、楽しそうに踊っている姿を見て参加したいと思ってました♪」「何事も新しいことにチャレンジしてみたくて!」「大好きな友達と一緒に出てみたいと思ったから♪」等など・・・うれしいです。

2025年5月17日_かっぽれプロジェクト①

かっぽれが初めてという方もいますが、みんなで協力しながら踊りをマスターしていきましょう。

2025年5月17日_かっぽれプロジェクト①

今回も、『ま・あ・る連』にリーダーがいた方が良いよね、ということになり、「われこそは、リーダーになります!」という方に立候補していただきましたよ。

結果、2名の方が「リーダーになりたい!」と言ってくれました。

 

「いおりん」と「ちーちゃん」です。

頼もしいですね。よろしくお願いします。

2025年5月17日_かっぽれプロジェクト①

いよいよ「かっぽれ」を練習します。

2025年5月17日_かっぽれプロジェクト①

かっぽれ経験者を中心に、動画を見ながらの練習です。

2025年5月17日_かっぽれプロジェクト①

全員で「かっぽれFUNK」をマスターします。

2025年5月17日_かっぽれプロジェクト①

初回の活動にもかかわらず全員、マスターすることができましたよ。

2025年5月17日_かっぽれプロジェクト①

さすがです。

2025年5月17日_かっぽれプロジェクト①

『みんなで踊ろう!港かっぽれプロジェクト』は、8月2日の本番に向けて定期的に『ま・あ・る』で練習を行います。

2025年5月17日_かっぽれプロジェクト①

活動の様子については随時発信いたします。

 

今回は、残念ながら出席することが出来なかったメンバーも次回以降に合流します。

今後の活動もお楽しみに。

画像ギャラリー

動画