プログラムレポート


43期こどもバザール中間報告:バザール日記(2025年4月12日~5月10日)

3月16日から始まった43期も2か月目に突入しました!

総勢61名のこども店長が清水まあるシティを盛り上げてくれています。

2025年5月10日_こどもバザール2025年5月10日_こどもバザール2025年5月4日_こどもバザール

そんな43期の様子をお伝えします!

 

◆いいことボックスに多数のご意見が届いています!

43期は新たに『いいことボックス』を設置しています。

2025年4月12日_こどもバザール

市長そよちゃんと、副市長はなみんの「清水まあるシティで起きたいいことをみんなで共有したい」という想いからです。

2025年3月29日_こどもバザール2025年3月29日_こどもバザール

いただいた「いいことシート」は壁に掲示してあります。

2025年5月10日_こどもバザール 2025年5月10日_こどもバザール

「店長さんが優しくおしえてくれた」「笑顔で接客できた」など色んな『いいこと』がありますね。

こども店長が閉店後行う終わりの会では、その日の「いいことシート」を市長・副市長が読みあげてみんなで共有します。

2025年4月1日_こどもバザール

ほめてもらえると、おしごとへのモチベーションにつながりますね!

2025年4月1日_こどもバザール

いいことがあったら是非共有してください!お待ちしています。

 

◆こども店長ランクアップシステム開始!

こども店長のストラップに星のついたバッチがついているのを見た人はいますか?

2025年4月12日_こどもバザール

こども店長の出勤数に応じて星が増えていくバッチなのです!

  • ★…15回
  • ★★…30回
  • ★★★…45回

2時間以上働くと1回とカウントします。星が多ければ多いほどたくさん出勤してくれている証です。

2025年5月10日_こどもバザール

現在は13名のこども店長がバッチを獲得しています。

2025年5月10日_こどもバザール

バッチをつけているこども店長を見かけたら、是非「頑張ってるね」と声をかけてあげてください。

 

◆おしごと・お店紹介

 

【市長・副市長】

42期から引き続き「50まある割引券」を配布しています。

50まある割引券

はじめてさんを連れてきてくれるともらえる割引券です。

是非お友達を誘って、割引券をゲットしてね!

 

43期から新しいデザインの商品券、利用券、スタンプカードが配布されています。

市長・副市長がデザインを考えてくれました。

  • はじめてさん100まある利用券2025年5月10日_こどもバザール

はじめてこどもバザールに来てくれた社員さんに渡しています。

  • 100まある商品券2025年5月10日_こどもバザール

おかいもので使える100まある分の商品券です。

  • 社員さんスタンプカード2025年5月10日_こどもバザール

社員さんに渡しているスタンプカードです。

おしごととおかいものをそれぞれ5回して、スタンプが全部たまると、100まある商品券と交換できます。

持っていない方はこども店長に声をかけてね!

  • ちびっこさんスタンプカード2025年5月10日_こどもバザール

1日1回、未就学児さんにお渡ししています。スタンプをためると100まある商品券と交換できます。

わからないことがあったら市長・副市長になんでも聞いてね!

2025年4月5日_こどもバザール

 

【市役所】

市役所のおしごとに『おしごとインタビュー』があります。

2025年5月10日_こどもバザール

こどもバザールにいる大人の方にどんなお仕事をしているかインタビューをします。

インタビューを受けてくれた方には手作りの『ありがとうカード』をお渡しします。

インタビューの結果は、葉っぱシートに書いて、入口の壁面にある『おしごとツリー』に掲示します。

43期のおしごとツリーは葉っぱやお花で生い茂っていますね!

2025年5月10日_こどもバザール 2025年5月10日_こどもバザール

どんなお仕事があるのか、是非見てみてください。

 

【ハローワーク】

ハローワークでおしごと紹介の合間に、社員さんへのお楽しみとしてクイズやじゃんけんをすることがあります。

 

ちびっこさんや大人も参加できる「じゃんけん大会」をした開催した日もありました!

ちびっこさんが連勝していました!おめでとうございます!

2025年4月19日_こどもバザール

 

【銀行】

43期も宝くじを開催しています!

2025年5月10日_こどもバザール

1枚100まあるで販売します。

宝くじの売上金が1人の当選者にわたります。

≪販売時間≫

午前:10:00~11:30

午後:13:30~15:30

≪当選番号発表時間≫

午前:11:40

午後:15:40

開催していたら是非参加してみてください!

 

【まある神社】

新商品として「しゃぼんだまスティック」が登場しました!

2025年5月10日_こどもバザール

まある神社にはもともと「おはらいスティック」という商品がありました。

しゃぼんだまスティックはおはらいスティックより小さくて、テープの色も違います。どちらが好みかな?店頭でチェックしてみてね!

 

【プラバンや】

新商品「デザートプラバン」販売開始しました!

クレープやプリン、クッキーのプラバンが並んでいます。

2025年5月10日_こどもバザール

こども店長のあおちゃん、みゆ、ひろひろがデザインを考えました。

2025年4月6日_こどもバザール2025年4月19日_こどもバザール

2025年5月10日_こどもバザール

ご来店お待ちしています!

 

【ラッキーパーク】

景品に「あそびおりがみ」が仲間入りしました!

2025年5月10日_こどもバザール

あそびおりがみとは、その名の通り遊んで楽しめる折り紙のことです。

ラインナップは、こども店長ふうちゃんの案で「へんしんペンギン」、さっちーの案で「こま」などがあります。

2025年5月10日_こどもバザール

ほかにも「だましぶね」「カメラ」がありますよ!

友達やおうちの人と一緒に遊んでみてね!

 

【ざっかや】

ざっかやさんの商品数はトップクラスです!

2025年2月9日_こどもバザール

社員さんも色んな商品作りができます。

2025年5月10日_こどもバザール 2025年5月10日_こどもバザール

午前と午後で作るものが違う時もありますよ!

お友達やご兄弟と、是非おしごとに来てね!

 

【プラバンや+】

新商品に「カチューシャプラバン」が登場しました!

動物の耳がついたかわいらしいカチューシャの絵が描いてあります。

2025年4月26日_こどもバザール

企画・デザインしてくれたのはこども店長のゆうちゃんです。

2025年4月26日_こどもバザール

販売当日に買ってくれるお客さんもいました!

2025年4月26日_こどもバザール2025年4月26日_こどもバザール

 

【イラストや】

福袋を販売開始しました!

2025年5月10日_こどもバザール

中には何が入っているか、開けてみてのお楽しみです!

是非一度買ってみてね!

2025年5月10日_こどもバザール

 

【ゲームや】

ガチャが新しくなりました!

大きなまあるんがお出迎えしています。

2025年5月11日_こどもバザール

回数券の販売も開始しました。

2025年4月19日_こどもバザール

5回分遊べて、400まあるなので、普通に遊ぶより100まあるお得ですよ!

是非ゲームやに遊びに来てね!

 

今期も残すところ10日です。

みんなで楽しいこどもバザールにしていきましょう!

ご来館お待ちしております!

画像ギャラリー

動画