プログラムレポート


ぞうけいあそび(かたくりこねんど) ちびっこプログラムの様子(2025年4月22日開催)

4月22日は、ちびっこプログラム『ぞうけいあそび(かたくりこねんど)』を開催しました。

2025年4月22日_ぞうけいあそび(かたくりこねんど)

袋の中には片栗粉と3色の食紅が入っています。よく振って混ぜよう!

2025年4月22日_ぞうけいあそび(かたくりこねんど) 2025年4月22日_ぞうけいあそび(かたくりこねんど)

好きな色を1つ選び、乾いた手のひらで粉を触ってみます。

2025年4月22日_ぞうけいあそび(かたくりこねんど)

サラサラ、キュッキュッ。

2025年4月22日_ぞうけいあそび(かたくりこねんど)

スポイトを使って少しだけ水を垂らすと、白い片栗粉に色がつきました。

2025年4月22日_ぞうけいあそび(かたくりこねんど)

「赤になった!」「青だよ!」

スプーンやヘラでかき混ぜて3色の粉を作っていきます。

ここからは、少しずつ水を加えることで形や触り心地が変化していきますよ。

片栗粉がどんな風に変身するか試してみよう!

ポロポロの細かい塊がだんだん大きくなって他の塊とくっつき始めます。

2025年4月22日_ぞうけいあそび(かたくりこねんど)2025年4月22日_ぞうけいあそび(かたくりこねんど)

水を加えてよく練っていくと握って遊べるねんどの完成!

お団子やおにぎり、お菓子を作ってごっこ遊びをするのも楽しそうです。

2025年4月22日_ぞうけいあそび(かたくりこねんど)

型抜きを使って好きな形にしたり、牛乳パックの切れ端でサクッと切って遊ぶこともできます。

2025年4月22日_ぞうけいあそび(かたくりこねんど)

「もっとお水を入れたらどうなるのかな?」

2025年4月22日_ぞうけいあそび(かたくりこねんど)

ねんどの形が徐々に溶け、色が混ざり始めます。

ヘラで削ったりスプーンですくってカップに入れることもできました。

2025年4月22日_ぞうけいあそび(かたくりこねんど)

水分が多くなると掴めそうで掴めない不思議な感触になります。

トレーの上で移動したり、手のひらからこぼれていくトロトロのねんどを観察しました。

2025年4月22日_ぞうけいあそび(かたくりこねんど)

形や色が変身する不思議なねんど、たくさんの発見がありましたね。

2025年4月22日_ぞうけいあそび(かたくりこねんど)

次回の開催も、お楽しみに!

 

画像ギャラリー

動画