プログラムレポート


静岡市立清水飯田中学校 団体利用の様子(2025年 4月14日開催)

4月14日は、静岡市立清水飯田中学校の中学2年生に向けた職場体験前の出張マナー講座を実施しました。

 

講師は第一生命保険株式会社の緒方先生です。

20250414清水飯田中学校_MAR_0834_compressed

まずは社会人として必要になるビジネスマナーについてお話いただきました。

20250414清水飯田中学校_MAR_0835_compressed

生徒の皆さんも真剣にメモをとります。

20250414清水飯田中学校_MAR_0839_compressed

「挨拶の漢字の意味を知っていますか?」

挨拶はコミュニケーションをとる上でとても重要だということを、漢字の意味から丁寧に教えていだきました。

20250414清水飯田中学校_MAR_0844_compressed

20250414清水飯田中学校_MAR_0838_compressed

敬語の正しい使い方についても学びました。

相手によって種類を使い分けることが大事です。

 

先生に続き、声に出して実践しました。

今回はテキストを配布したので、マナー講座が終わった後もじっくり読み込んでいただければと思います。

20250414清水飯田中学校_MAR_0843_compressed

職場体験は5月の中旬頃からスタートです。

電話のかけ方も学んだので、アポイントメントの電話など今回のマナー講座を生かして頑張ってくださいね。

 

第一生命の緒方先生、ご協力ありがとうござました。

 

 

画像ギャラリー

動画