プログラムレポート


プログラミング教室初級編・中級編 未就学児親子講座の様子(2024年11月3日開催)

11月3日は、株式会社コサウェルの佐伯先生、五十嵐先生、勝治先生にご協力いただき、未就学児親子講座『プログラミング教室初級編・中級編』を開催しました。

2024年11月3日_プログラミング教室【初級編】

【初級編】では、ロボットの組み立てとロボットに「やってほしいこと(プログラム)」を伝えるプログラミングに挑戦します。

まずは、テキストを見ながらロボットの完成を目指しましょう。

テキストのイラストと同じパーツを見つけ出し、向きを確認して取り付けます。

2024年11月3日_プログラミング教室【初級編】

できるところまで自分で挑戦!

分からない時や難しい時は先生からヒントをもらいます。

2024年11月3日_プログラミング教室【初級編】

全員無事にロボットの『マイコー』を完成させることができました。

2024年11月3日_プログラミング教室【初級編】2024年11月3日_プログラミング教室【初級編】

ロボットへ「やってほしいこと」を伝える時は、iPadを使います。

ロボットとiPadを接続して準備完了!

光る色、光る時間、音を鳴らすことを『マイコー』に伝えてみます。

赤色に光るように設定しました。

色が変わるかな?

5秒光らせた後に音が鳴るプログラムはどうかな?

1・2・3・4・5。できた!

2024年11月3日_プログラミング教室【初級編】

最後は、タイヤのついた『マイコー』を前後に走らせます。

2024年11月3日_プログラミング教室【初級編】

いくつかのプログラムを組み合わせて『マイコー』を自由に動かすことができましたね。

2024年11月3日_プログラミング教室【初級編】

 

 

午後の【中級編】は【初級編】に参加したことのある皆さんが対象となります。

この講座では、赤外線センサーを使ったプログラミングを体験してみましょう。

2024年11月3日_プログラミング教室【中級編】2024年11月3日_プログラミング教室【中級編】

初級編で学んだ光や音、モーターのプログラムを確認します。

2024年11月3日_プログラミング教室【中級編】

光らせる時間や走らせる方向の指示も完璧!

今度は『マイコー』に赤外線センサーを取り付けていきます。

センサーがしっかり反応しているか手をかざして確認しましょう。

2024年11月3日_プログラミング教室【中級編】

赤外線センサーのついた『マイコー』が対象物を見つけると止まるようにプログラミングしました。

前進させ、自分の手のひらの前で止まるのか試してみます。

お花のブロックには反応するかな?

組み合わせるプログラムが分かったらミッションに挑戦です。

サメにぶつからないように『マイコ―』を走らせ、無人島にいるみんなを救出します。

2024年11月3日_プログラミング教室【中級編】

2024年11月3日_プログラミング教室【中級編】

前進して無人島の前で止まる→音が鳴る→後ろに下がって自分のところへ戻ってくるプログラムを作り、見守ります。

2024年11月3日_プログラミング教室【中級編】

走らせる距離や向きも重要です。しっかり調整しましょう!

024年11月3日_プログラミング教室【中級編】

到着すると先生が無人島から1人ずつ『マイコ―』にのせてくれます。

何往復もして大変でしたが、無事全員を救出することができました。

初級編、中級編と楽しく遊びながらプログラミングを学ぶことができましたね。

2024年11月3日_プログラミング教室【中級編】

次回の開催も、お楽しみに!

 

画像ギャラリー

動画