プログラムレポート


静岡市少年少女発明クラブ 第3回活動報告(2024年8月22日開催)

8月22日は、静岡市少年少女発明クラブの第3回目の活動を行いました。

 

前回の活動の様子はこちら▼

静岡市少年少女発明クラブ 第1回活動報告(2024年6月23日開催)

このプロジェクトのメンバーは静岡市内の小学4〜6年生で、月に1回ま・あ・るで活動をしています。

 

3回目の活動テーマは「相撲ロボットを作ろう」です。前回作ったアームロボットを改造して「相撲ロボット」を作ります。後半には、そのロボットで、相撲ロボット大会を開催します。

ロボット制作の前に座学で力の伝わり方について学びました。

 

ロボットのイラストを見ながら力がどのように作用するのかを説明してもらいました。

2024年8月22日__静岡市少年少女発明クラブ③

「三角関数」についても説明がありました。

2024年8月22日__静岡市少年少女発明クラブ③

学校では中学生で学ぶ内容なので難しかったかもしれませんが、ロボットを作るときには大事なことなので、頭に入れておきましょう!

 

座学の後は約2時間、ロボットの改造をする時間でした。

2024年8月22日__静岡市少年少女発明クラブ③

タイヤを前、後ろ、横に動くタイヤに変更したり、アームの角度を調整したり、工夫を凝らして改造をしていました。

2024年8月22日__静岡市少年少女発明クラブ③

自分では解決できそうにない問題が起きたときは、先生方に相談してお手伝いをしてもらいます。とても心強いですね!

2024年8月22日__静岡市少年少女発明クラブ③2024年8月22日__静岡市少年少女発明クラブ③

 

改造が終わった人から試しにコートで戦ってみました。よい感じに試合ができそうです!

コートにたくさん集まってみんなで戦っていました。中には試合前に故障してしまうロボットもあり、すぐに自分で修理をします。

試合がはじまるギリギリまで集中して取り組んでいました。

2024年8月22日__静岡市少年少女発明クラブ③

そしていよいよ試合が始まりました!トーナメント形式で優勝を争います。

2024年8月22日__静岡市少年少女発明クラブ③

どのロボットもそれぞれのアイデアがたくさん詰まっています。アームの形も人それぞれです。

2024年8月22日__静岡市少年少女発明クラブ③

2024年8月22日__静岡市少年少女発明クラブ③

コートから出てしまうと負けになるので、上手に操作することも大切です。

どの試合も盛り上がりました!

相撲大会らしい豪快な投げ技も決まりました!

そして決勝戦!全員でコートの試合を見守りました。

押し出しで勝負が決まりました!優勝おめでとう!

2024年8月22日__静岡市少年少女発明クラブ③

次回第4回目の活動はリンク機構ロボットを作ろうというテーマで活動します。次回のレポートもお楽しみに!

画像ギャラリー

動画