プログラムレポート
プラレール&ブロックで遊ぼう! ちびっこプログラムの様子(2023年3月16日・17日開催)
公開日:2023年03月26日
-
ちびっこプログラム
3月16日に「プラレールで遊ぼう!」、17日に「ブロックで遊ぼう!」を開催しました。
▼前回の様子はこちら
プラレールで遊ぼう!
広いなんでもホールを使い、それぞれのグループにわかれて遊びます。
グループ専用のレールボックスと、みんなで使うパーツが分けてあるので、取り合いになることもなく安心して遊ぶことが出来ます。
プラレールの基本はカーブレールを8本つなげた真ん丸の形です。
そこに、直線レールをつなげることで大きくすることができたり、ポイントレールをつなげることで二つの丸いコースをつなげたりすることができます。
ポイントレールは手動で切り替えができるので、自分が思った通りに走らせるにはどうしたらいいかを考えて、切り替えて遊びます。
坂カーブレールを使う時は「カーブ8本で真ん丸」の基本を踏まえたうえで、上から見ると真ん丸のコースを作ります。
ぐるぐると高さが上がっていく坂カーブレールは、一番下と頂上を直線レールでつなぐことでぐるっと一周するコースが出来上がります。
作り方によっては、同じコースから出られなくなってしまうこともあります。
どこにどんなパーツをつければ自由に行き来が出来るか、大人も考え込んでしまいますね。
パーツの使い方、コースのつなぎ方に困った時はスタッフにお声がけください。
一緒に使い方を考えます!
出来上がったコースの上を列車が走る様子は、遠くから眺めたり、近くから眺めたり、個人個人で楽しみ方がありますね。
レールをつながなくても、プラレールはどこでも走れます。
自分が思っている通りに、自由に走らせてみましょう!
普段は走っているところしか見ることのできない車両を、じっくり自分で動かしながら観察できるのもプラレールの遊びならではですね。
いろんな角度から、走るところを見てみたり、貨物を乗せてみたり、実際の列車が間近にあるように感じられて楽しいですね。
遊んだ後はみんなでお片付けをします。
いつもありがとうございます!
ブロックで遊ぼう!
なんでもホールの色々なところに、マグフォーマーや学研ニューブロック、レゴ®ソフトブロックなど、特徴的な構成玩具のコーナーを作って、みんなで遊びます。
マグフォーマーは、磁石でつながる構成玩具です。
凹凸がなく、近づけるだけでつながるので、凹凸を合わせるのが難しい時期でもしっかりと組み立て遊びが楽しめます。
鉄の壁に貼り付けて絵を描いたり、地面にまっすぐ並べて線路にしたりと、平面的なあそびも出来ます。
ちょっと起こせば、隣同士のピースがくっつくので、すぐに立体的な形も出来上がります。
正五角形のピースを使うと、自然と立体的に組みあがっていって、正十二面体が出来上がります。
遊びの中から、敷き詰めや正多面体などの幾何学の世界に入っていける、幅広い年齢で遊べる構成玩具です。
学研ニューブロックは、井型のピースを基本に、凹凸を合わせて遊ぶ構成玩具です。
丸いピースをつなげて、輪っかにすれば転がして遊ぶ道具も出来上がります。
追いかけたり、キャッチボールのようにパスをしたりしてみるのも楽しいですね。
B-blockは静岡の地場産業であるサンダルを作る技術を使って、作られています。
正確にカットされたピースに、面取りをしたでっぱりがついています。
簡単な設計図を見ながら、色々作ってみるのも楽しいですね。
ロボットが出来ました!こうやって動くんだよ!
コクヨのワミーは長さが1:2になっている柔らかいピースで出来た構成玩具です。
でっぱりと穴をどんどんつなげて広げていって遊ぶことも出来ますし、柔らかさを利用して色々な輪っか状のアクセサリーやボールを作って遊ぶことも出来ます。
どの構成玩具にも言えることですが、組み立てることを完成とせず、遊び道具を組み立てて遊ぶと幅が広がりますよね。
構成玩具は子どもだけのものというわけではありません。
フランス生まれのKAPLA®は建築家のトム・ブリューゲンが建築模型材料として長年考えて作ったブロックです。
全てのピースは1:3:15という決められた形で作られていて、そこから無限の形が生み出されます。
バランスよく丁寧に積んでいくと、しっかりとしたタワーを作ることも出来ます。
フランスの松を使用したピースは、ぶつかり合うととてもきれいな音が出ます。
崩すところまで楽しい構成玩具です。
このプログラムの中で用意している一番大きなブロックは、レゴ®ソフトブロックです。
一つ一つのピースがとても大きく、ちょっと積んだだけでもすぐに背の高い作品が出来上がります。
どこまで高くできるかみんなでチャレンジしてみたり。
駅を作ってニューブロックの新幹線を停車させたり。
ワミーを入れて釣り堀にしたり。
組み合わせて色々な遊びが出来ますね。
プログラムを開催しているなんでもホールからは、JR東海道線の清水駅や、駅前ロータリーが見えます。
天気がいいと伊豆半島や三保の松原、富士山も見えますよ!
次回の開催もお楽しみに!