採用情報

子どもたちの笑顔がやりがいに♪ただいま『ま・あ・る』では、一緒に働くスタッフを募集しています!

仕事内容

『ま・あ・る』の運営業務全般

求める人材

◇必須

・Word、Excelを使用できる方

 

◇歓迎

・子ども向けプログラムの企画・運営に関心のある方

・業種を問わず、管理業務、総務・経理業務の経験がある方(年数は問いません)

※教育施設での就業経験や資格は不問です。

給与

経験、能力及び担当業務を考慮のうえ、当社基準により決定します。

勤務地

静岡市こどもクリエイティブタウンま・あ・る

(静岡市清水区辻1-2-1 えじりあ3・4階)

職場情報・詳細

◇『ま・あ・る』はこどもたちを対象にした仕事体験やものづくり体験を通じて、自主性や創造性を育み、社会・経済の仕組みや地域産業を学ぶ施設です。全国で唯一の常設型のこどものまち「こどもバザール」と「しごと・ものづくり講座」を中心に子ども達に家では出来ない体験を数多く提供しています。

平日は未就学親子向けプログラムの開催、学校・幼稚園こども園などの団体利用の受け入れを行っています。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

 ホームページ ⇒ https://maaru-ct.jp/

 facebook ⇒ https://ja-jp.facebook.com/maaruct/

 Instagram ⇒ https://www.instagram.com/maaruct/

 

『ま・あ・る』の事業の施設の運営業務全般に携わる【運営マネージャー】と【企画・運営スタッフ】を募集します。

 

《具体的には…》

【運営マネージャー】

・各事業のマネジメント、スタッフの育成

・総務業務(施設の維持管理、備品管理など)

・経理業務(請求書や伝票の発行、仕分け処理、入出金の管理、振込処理
など)

 

◎施設の企画・運営、経理・総務等何れかの経験者、職種に興味のある方

 

【企画・運営スタッフ】(常勤又はパートスタッフ)

・子ども向けプログラムの企画・運営業務

・協力企業・団体との連携プログラムの推進

・接客業務


◎ものづくりが得意な方、大歓迎です◎

◎20代~60代のスタッフが活躍しています◎

◎勤務開始は2025年9月以降 ※勤務開始日 応相談◎

休日

・年間休日113日 

※パートスタッフの場合は相談の上、決定します。

・シフト制

・慶弔休暇、有給休暇

・産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)

勤務時間

9:00~18:00(内休憩1時間)※パートスタッフの場合は相談の上、決定します。

勤務開始日

2025年9月~ ※相談の上、決定します。

待遇・福利厚生

・交通費規定支給

・社会保険完備

応募方法
    • 【企画・運営スタッフ】
    • 下記送付先まで履歴書 (写真貼付、希望の勤務開始日を記載)、職務経歴書をお送り下さい。
    •  

    <送付先・・・メールの場合>

    アドレス:unei_saiyou@tanseisha.co.jp

  •  
  • <送付先・・・郵送の場合>

    〒108-8220 東京都港区港南1-2-70

    株式会社丹青社 文化空間事業部 運営プロデュース部 採用担当

    TEL 03-6455-8138

    ※送付書類は、見やすい位置に「静岡ま・あ・るスタッフ応募」と記載をお願いします。

 

  • ——————————————————————————-

    • ご応募いただく前に施設見学も可能です。見学希望の方はメールにてお問合せください。

     メールアドレス:maaru@maaru-ct.jp

     

    • 応募書類到着後、書類選考をさせていただき、通過された方に面接を実施致します。

    (面接は、静岡市こどもクリエイティブタウンま・あ・るにて実施します)

  •  

    ※選考は随時行います。募集期間内でも募集を終了する場合があります。
応募締め切り

2025年8月31日(日)