プログラム情報


わくわくサイエンスラボ~かがくであそぼ!科学ワークショップ~サイエンス教室

2025年8月9日_光でかたまある2
開催日2025/08/09(土)
時間10:20~12:10
内容

科学であそぼ!科学ワークショップ!
「サイエンス教室」では、2つの科学の不思議を学びます。
各プログラムの詳細は、下記をご覧ください。

「光でかたまある!」
光でかたまる液体を使って、オリジナルの小物を作ってみよう!
この液体(レジン液)に特定の光(UVライト)をあてると、液体がかたまってすてきな小物に大変身!色をまぜたり、ラメを入れたりすることで、自分だけの宝物ができるよ!完成した作品は、宝箱に入れて大切に持ち帰って家宝にしよう!この活動を通して、光の性質を使って作られている物に興味を持ってもらえればうれしいな。
「科学で読み解く石の物語」
あなたは石の声を聞いたことがありますか?
石にはそれぞれの物語があります。長い時間をかけて生まれ、風や水に削られ、遠くから旅をしてきたのです。そこに転がっている石も、実は大昔の火山から飛び出したものかもしれませんよ。サイエンスで石の色や形やかたさなどを考えれば、あなたにも石の声が聞こえてくるかも!

講師/協力

[共催]

[共催]

公益財団法人中部科学技術センター

常葉大学 理科研究部

会場わくわくアトリエ
受付場所3F受付
対象小4~中3
定員16人
参加形態こどものみ参加可(保護者入室不可)
参加方法事前申込
応募締切日2025/07/26
持ち物手拭きタオル、水分補給用の飲み物、筆記用具、※汚れても良い服装でお越しください。
  • 2025年_8月9日科学で読み解く石の物語

※こちらのプログラムの参加は抽選となります。[Webで応募する]よりご応募ください。

※当選者の方へのみ『ま・あ・る』より当選のメールをお送りいたしますので
「@maaru-ct.jp」「@gmail.com」「@google.com」からの返信メールを受け取れるように設定をお願いします。

応募の流れ〜注意事項 Webで応募する