プログラム情報
ザ☆スナップキットを組み立てよう
-
しごと・ものづくり講座
-
Web受付
-
募集中

開催日 | 2024/01/21(日) |
---|---|
時間 | 10:30~12:30 |
内容 | 静岡とプラモデル文化のつながり、プラモデルが出来るまでの工程を知っていますか? 株式会社青島文化教材社の先生に静岡とプラモデルの歴史について教えていただきます。
しっかりプラモデルのことを学んだら、アオシマの初心者向けプラモデル「ザ☆スナップキット」を作ります。 今回は1/32スケールの『ニッサン RZ34 フェアレディZ』です。 説明書の読み方やニッパーの使い方など、作り方のコツを教わりながら、 親子で一緒に楽しくプラモデルを組み立てましょう! |
講師/協力 | [協力] 株式会社青島文化教材社 |
会場 | なんでもホール |
受付場所 | 3F受付 |
対象 | 小学生親子 |
定員 | 14組28人 |
参加形態 | 保護者参加必須(保護者1人に子1人まで) |
参加費 | 1980円 |
参加する際のお願い | 保護者様1人につきお子様1人 |
参加方法 | 事前申込 |
応募締切日 | 2024/01/09 |
持ち物 | 手拭きタオル・水分補給用の飲み物 |
アレルギー表示 | なし |
※こちらのプログラムの参加は抽選となります。[Webで予約する]よりご応募ください。
※当選者の方へのみ『ま・あ・る』より当選のメールをお送りいたしますので
「@maaru-ct.jp」「@gmail.com」「@google.com」からの返信メールを受け取れるように設定をお願いします。