お知らせ
2025年6月7日・8日・14日・15日開催 『おしごと体験フェスタ』について
公開日:2025年04月25日
-
参加者募集
6月7日・8日・14日・15日の4日間は、複数の専門学校による、おしごと体験フェスタを開催します!
協力:公益社団法人静岡県職業教育振興会
その道のプロを目指している専門学校の学生さんからお仕事につい
各おしごとからご希望の時間を選んでご応募ください。
各回参加費100円が必要となります。
【応募に関する注意事項】
・開催時間が重ならなければ、複数のおしごとにご応募可能です。
・親子マークのおしごとは、対象学年内のお子様1名と保護者様1名でご応募ください。
※定員数は子どもの人数です。
・対象学年はおしごとの内容に応じて設定していますので、対象学年をご確認の上、ご応募ください。
・「おしごと体験フェスタ」の開催日は、「こどもバザール」はお休みです。
まある通貨のお給料の支払いはありませんので、あらかじめご了承ください。
——————————————————————————–
《2025年6月7日(土)》
◆美容師のお仕事:静岡県美容専門学校
ヘアアレンジに挑戦!
基本の三つ編み、難易度の高い編み込み、フィッシュボーン編みに挑戦!オシャレヘアアレンジをマスターしよう。
■お申込みは下記ページの応募フォームから⇩(応募締切日:5月20日(火))
開催時間 | 応募ページ |
①10:30~11:30
|
|
②13:00~14:00
|
|
③14:30~15:30
|
◆自動車のお仕事:専門学校静岡工科自動車大学校
エンジンの分解と組み立てに挑戦! ※6/8と同じ内容です。
車やバイクを動かすために大事なエンジンの仕組みを知ろう。1人ずつ工具を使ってエンジンの組み立てに挑戦!
■お申込みは下記ページの応募フォームから⇩(応募締切日:5月20日(火))
開催時間 | 応募ページ |
①10:30~11:30
|
|
②13:00~14:00
|
|
③14:30~15:30
|
◆ドッグトレーナーのお仕事:専門学校ルネサンス・ペット・アカデミー静岡校ドッグ・ウェルネス科
ワンちゃんの首輪を作ろう ※お持ち帰りあり
様々な犬の特徴を知ると、もっと犬が好きになるかも!パラコードを使ってワンちゃんの首輪作りをしましょう。
■お申込みは下記ページの応募フォームから⇩(応募締切日:5月20日(火))
開催時間 | 応募ページ |
①10:30~11:30
|
|
②13:00~14:00
|
|
③14:30~15:30
|
◆福祉のお仕事:静岡福祉医療専門学校
頭と体を使って福祉について知ろう!
福祉ってなあに?クイズに挑戦してみよう!実際に車いすに乗ったり、特殊メガネで高齢者の感覚を体験します。
■お申込みは下記ページの応募フォームから⇩(応募締切日:5月20日(火))
開催時間 | 応募ページ |
①10:30~11:30
|
|
②13:00~14:00
|
|
③14:30~15:30
|
◆システムエンジニア・プログラマーのお仕事:専門学校静岡電子情報カレッジ
ScratchでIoTプログラミングに挑戦!
プログラミングを使ってゲーム作りにチャレンジ!自分で作ったオリジナルゲームで遊ぶこともできます。
■お申込みは下記ページの応募フォームから⇩(応募締切日:5月20日(火))
開催時間 | 応募ページ |
①10:30~11:30
|
|
②13:00~14:00
|
|
③14:30~15:30
|
《2025年6月8日(日)》
◆トリマーのお仕事:中央動物総合専門学校
ブラッシングとカットに挑戦!
ワンちゃんの健康をチェックするトリマーさんに、ワンちゃんを「ふわふわ」にするブラッシングの魔法を教えてもらいます!ワンちゃんに見立てたものでカットの体験をします。
■お申込みは下記ページの応募フォームから⇩(応募締切日:5月20日(火))
開催時間 | 応募ページ |
①10:30~12:00
|
|
②13:30~15:00
|
◆動物看護士のお仕事:専門学校ルネサンス・ペット・アカデミー静岡校動物看護師科
包帯処置に挑戦&迷子札を作ろう! ※お持ち帰りあり
動物がけがや病気になったときに助けてくれる動物看護士さんのお仕事を知ろう。プラ板にペットの名前や絵を描いてオリジナル迷子札を作ります。
■お申込みは下記ページの応募フォームから⇩(応募締切日:5月20日(火))
開催時間 | 応募ページ |
①10:30~11:30
|
|
②13:00~14:00
|
|
③14:30~15:30
|
◆自動車のお仕事:専門学校静岡工科自動車大学校
エンジンの分解と組み立てに挑戦! ※6/7と同じ内容です。
車やバイクを動かすために大事なエンジンの仕組みを知ろう!1人ずつ工具を使ってエンジンの組み立てに挑戦!
■お申込みは下記ページの応募フォームから⇩(応募締切日:5月20日(火))
開催時間 | 応募ページ |
①10:30~11:30
|
|
②13:00~14:00
|
|
③14:30~15:30
|
◆調理師のお仕事:中遠調理師専門学校
手作りピッツァを作ろう! ※6/15と同じ内容です。※お持ち帰りあり
生地を伸ばし、包丁で具材をカットして、好きな具材をトッピングをしましょう。美味しくできあがるかな?
■お申込みは下記ページの応募フォームから⇩(応募締切日:5月20日(火))
開催時間 | 応募ページ |
①10:30~11:30
|
|
②13:00~14:00
|
|
③14:30~15:30
|
◆臨床検査技師のお仕事:静岡医療科学専門大学校 医学検査学科
人形から血液を採ってみよう!
採血で大事なことを学びます。模型を使って実際に採血に挑戦してみよう!
■お申込みは下記ページの応募フォームから⇩(応募締切日:5月20日(火))
開催時間 | 応募ページ |
①10:30~11:30
|
|
②13:00~14:00
|
|
③14:30~15:30
|
◆臨床工学技士のお仕事:静岡医療科学専門大学校 医学工学科
医療機器を動かしてみよう!
普段あまり見ることがない医療機器の使い方を学び、じっくり観察!体験してみよう!
■お申込みは下記ページの応募フォームから⇩(応募締切日:5月20日(火))
開催時間 | 応募ページ |
①10:30~11:30
|
|
②13:00~14:00
|
|
③14:30~15:30
|
◆作業療法士のお仕事:静岡医療科学専門大学校 作業療法学科
木製ファイルボックス作りでリハビリ体験! ※お持ち帰りあり
身体や骨の仕組みを学び、実際に手や指のリハビリ治療に使われる木製ボックスを作ってみよう。
■お申込みは下記ページの応募フォームから⇩(応募締切日:5月20日(火))
開催時間 | 応募ページ |
①10:30~11:30
|
|
②13:00~14:00
|
|
③14:30~15:30
|
《2025年6月14日(土)》
◆美容師のお仕事:静岡アルス美容専門学校
まつ毛エクステに挑戦!
オシャレ女子の憧れ!まつ毛エクステをつける体験をしよう。
■お申込みは下記ページの応募フォームから⇩(応募締切日:5月27日(火))
開催時間 | 応募ページ |
①10:30~11:30
|
|
②13:00~14:00
|
|
③14:30~15:30
|
◆理学療法士・柔道整復師・歯科衛生士のお仕事:専門学校中央医療健康大学校
3つの医療の仕事を体験しよう!
バランス検査体験、テーピングを使って体の不思議を体験、歯や口についてのクイズで楽しく学ぼう!
■お申込みは下記ページの応募フォームから⇩(応募締切日:5月27日(火))
開催時間 | 応募ページ |
①10:30~12:00
|
|
②13:30~15:00
|
◆調理師のお仕事:中央調理製菓専門学校静岡校
トッピングができるガレットを作ろう!
クレープ生地作りからトッピングまで、楽しくガレットを作りましょう。
■お申込みは下記ページの応募フォームから⇩(応募締切日:5月27日(火))
開催時間 | 応募ページ |
①10:30~12:00
|
|
②13:30~15:00
|
◆美容師のお仕事:静岡県東部総合美容専門学校
ヘアカットに挑戦!
美容師さんが実際に使っているハサミとコームを使って、マネキンのヘアをカットします。
■お申込みは下記ページの応募フォームから⇩(応募締切日:5月27日(火))
開催時間 | 応募ページ |
①10:30~11:30
|
|
②13:00~14:00
|
|
③14:30~15:30
|
◆美容師のお仕事:タカヤマ アドバンスビューティー専門学校
ヘアアレンジに挑戦!
オシャレなヘアアレンジをたくさん教えてもらい、立体的なお花やハートのヘアアレンジに挑戦してみよう!
■お申込みは下記ページの応募フォームから⇩(応募締切日:5月27日(火))
開催時間 | 応募ページ |
①10:30~11:30
|
|
②13:00~14:00
|
|
③14:30~15:30
|
◆エステティシャンのお仕事:タカヤマ アドバンスビューティー専門学校
ハンドマッサージ体験とアロマバスソルト作り ※お持ち帰りあり
エステティシャンになりきって親子でハンドマッサージ体験をしましょう。好きな香りでバスソルト作りもします。
■お申込みは下記ページの応募フォームから⇩(応募締切日:5月27日(火))
開催時間 | 応募ページ |
①10:30~11:30
|
|
②13:00~14:00
|
|
③14:30~15:30
|
◆和裁士のお仕事:辻村和服専門学校
着物型ティッシュケースを作ろう! ※お持ち帰りあり
日本の伝統、和裁について学び、針と糸を使って手縫いでテッシュケースを作りましょう。
■お申込みは下記ページの応募フォームから⇩(応募締切日:5月27日(火))
開催時間 | 応募ページ |
①10:30~12:00
|
|
②13:30~15:00
|
◆木造建築のお仕事:専門学校日本建築藝術大學校
大工さんに挑戦! ※6/15と同じ内容です。※お持ち帰りあり
のこぎりやトンカチを使って、木製の道具箱作りに挑戦してみよう!かんながけの体験もします。
■お申込みは下記ページの応募フォームから⇩(応募締切日:5月27日(火))
開催時間 | 応募ページ |
①10:30~12:00
|
|
②13:30~15:00
|
《2024年6月15日(日)》
◆調理師のお仕事:中遠調理師専門学校
手作りピッツァを作ろう! ※6/8と同じ内容です。※お持ち帰りあり
生地を伸ばし、包丁で具材をカットして、好きな具材をトッピングをしましょう。美味しくできあがるかな?
■お申込みは下記ページの応募フォームから⇩(応募締切日:5月27日(火))
開催時間 | 応募ページ |
①10:30~11:30
|
|
②13:00~14:00
|
|
③14:30~15:30
|
◆動物園水族館のお仕事:専門学校ルネサンス・ペット・アカデミー静岡校動物海洋飼育・アクアリウム科
羽や鱗を観察してみよう!
動物の標本を使って、じっくり観察し、動物の不思議を知ろう。動物のことを沢山学んで動物博士を目指そう!
■お申込みは下記ページの応募フォームから⇩(応募締切日:5月27日(火))
開催時間 | 応募ページ |
①10:30~11:30
|
|
②13:00~14:00
|
|
③14:30~15:30
|
◆デザイナーのお仕事:静岡デザイン専門学校
キャラクターデザインに挑戦! ※お持ち帰りあり
テーマに沿ったキャラクターのデザインを考えて、粘土を使って立体的に作ってみましょう!
■お申込みは下記ページの応募フォームから⇩(応募締切日:5月27日(火))
開催時間 | 応募ページ |
①10:30~12:00
|
|
②13:30~15:00
|
◆美容師のお仕事:静岡デザイン専門学校
ヘアアレンジに挑戦!
三つ編みや四つ編みに挑戦してみよう!マスターしたら、自分の髪の毛を使ってヘアアレンジもできます。
■お申込みは下記ページの応募フォームから⇩(応募締切日:5月27日(火))
開催時間 | 応募ページ |
①10:30~11:30
|
|
②13:00~14:00
|
|
③14:30~15:30
|
◆木造建築のお仕事:専門学校日本建築藝術大學校
大工さんに挑戦! ※6/14と同じ内容です。※お持ち帰りあり
のこぎりやトンカチを使って、木製の道具箱作りに挑戦してみよう!かんながけの体験もします。
■お申込みは下記ページの応募フォームから⇩(応募締切日:5月27日(火))
開催時間 | 応募ページ |
①10:30~12:00
|
|
②13:30~15:00
|
◆医療事務のお仕事:静岡産業技術専門学校
病院の受付・会計をやってみよう! ※お持ち帰りあり
オリジナル保険証を作って医療事務体験をします。ま・あ・る特設の病院と薬局で、受付役と患者役に分かれて挑戦してみよう。
■お申込みは下記ページの応募フォームから⇩(応募締切日:5月27日(火))
開催時間 | 応募ページ |
①10:30~11:30
|
|
②13:00~14:00
|
|
③14:30~15:30
|