プログラムレポート 一覧
-
こどもバザール
開催⽇:2022/06/04(土)
34期振り返りこども会議:バザール日記(2022年6月4日・5日開催)
5月29日に34期こども店長の運営する「こどもバザール」が終了しました。 6月4日と5日に34期こども店長が自分たちの活動を振り返る「こども会議」を行いました。 ▼「こどもバザール」の様子はこちら 34期こ…
-
こどもバザール
開催⽇:2022/06/12(日)
こども店長研修(接客研修 ~気持ちのよい接客・対応を考えよう~):バザール日記(2022年6月12日開催)
6月12日はこども店長を対象に、午前と午後で接客研修を行いました。 午前の回は13名、午後の回は8名のこども店長が参加しました。 先輩のこども店長はじめ、35期より新たに仲間に加わったこども店長と一緒に活動するのは初めて…
-
こどもバザール
開催⽇:2022/05/31(火)
こども園の団体利用の様子(2022年5月31日)
5月31日にこども園の団体利用がありました。市内のこども園の年長さん34名が利用してくれました。 今回は「ちびっこバザール」とスタッフによる工作体験を実施しました。 「ちびっこバザール」は、お…
-
こどもバザール
開催⽇:2022/05/29(日)
34期こどもバザールが終わりました:バザール日記(2022年3月19日~5月29日)
34期のこども店長が運営する「こどもバザール」が、5月29日に終了しました。 次の「こどもバザール」は、35期のこども店長が運営します。開催期間は、7月23日~8月28日の(休館日を除く)夏休み期間です。 …
-
こどもバザール
開催⽇:2022/05/29(日)
第7回市長副市長会議:バザール日記(2022年5月29日開催)
34期こども店長が運営した「こどもバザール」が、5月29日(日)に終わりました。 同日の午後に、第7回市長副市長会議を開催しました。 市長と副市長が「34期のこどもバザール」の運営を振り返り、「35期のこどもバザール」の…
-
こどもバザール
開催⽇:2022/05/15(日)
保育士さんのおしごと プロからまなぶとくべつなおしごとの様子(2022年5月15日開催)
5月15日は、保育士のゆっこ先生のご協力により、「保育士のおしごと」を開催しました。 「保育士さんは保育園でどんなお仕事をしているか知ってる人?」 「皆さんも小学校に上がる前に、保育園や幼稚園、こども園に通…
-
こどもバザール
開催⽇:2022/03/19(土)
こどもバザールってこんなところ:バザール日記(2022年3月19日~4月29日)
3月19日から、34期こども店長による「こどもバザール」を開催しています。 久しぶりの「バザール日記」になるので、少し「こどもバザール」についてご説明します。 「こどもバザール」…
-
こどもバザール
開催⽇:2022/04/30(土)
常葉大学×こどもバザール 大学生こどもバザール体験の様子:バザール日記(2022年4月30日、5月1日)
昨年度に引き続き、今年度も、常葉大学造形学部と「こどもバザール」の協働事業を行っています。 これは、ビジュアルデザインコースとデジタル表現デザインコースの「デジタルシンキング」の手法を学ぶ授業の一環です。 …
-
こどもバザール
開催⽇:2022/05/08(日)
チアダンスのおしごと プロからまなぶとくべつなおしごとの様子(2022年5月8日開催)
5月8日(日)は、静岡県立大学チアリーディング部 GOLD ROWDIESのみなさんのご協力により、チアダンスのおしごとを開催しました。 最初にお手本のチアダンスの演技を披露してくれました。はじめて間近でチ…